私がこの家に引っ越してから
心がけているのは
虫対策です。
田舎と言っても
限りなく山に近い状態に囲まれた
良く言えば緑溢れる環境。
虫も動物も居て当たり前。
でも蜂などに刺されたり
巣を作られては大変なので
出来る対策はしなければなりません。
特に切らさないようにしているのは
蜂用のスプレー。
意外とお金掛かります。
実は昨日
雨樋のところで
蜂が複数飛んでいるのが見えて
左側のスプレー一本使いました。
蜂が去ってから
巣が出来ていないか見てみましたが
出来ていなくてホッとしました。
念の為顔まで守れる
虫除けのメッシュパーカーを来てやりました。
夫が仕事で長期家を空けているので
草刈り、枝切りなど
草刈機や枝切りチェーンソーなど使って
虫などがなるべく寄りつかないような対策も
私が自分でやらなくてはなりません。
暑かったり雨などで
いつでも出来るわけでは無いので
出来る時を見つけては
少しずつ進めるので
最初にやったところがまた伸びて…
延々続く感じで終わりが見えません