責任と役割 スポーツに例えると | こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

ブログの説明を入力します。

 

 私の負ってきた責任と役割を

 

 スポーツに例えて考えていたことがあります。

 

 

 例えば、役員を連続でやっていた時

 

 その後別の組織での別の責任ある立場になった時

 

 

 それは

 

 先発ピッチャーが完投を命じられ、疲れても代わりもいない

 

 なんとか先発完投しても

 

 すぐに翌日の先発を言われる。

 

 更にバッターで打点も期待される。

 

 それが熟せなければ、叱責される…。

 

 

極端だしそんなことはあり得ませんが、本当にそう例えたくなるくらい辛かったです。

 

 

今は責任者は下りていますが、

 

またいつ連日の先発などを言い渡されるか

 

正直戦々恐々としているのは変わっていません。