根本がHSPだからかな | こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

こまあんにゃ ネガ・ネガ 生死確認

ブログの説明を入力します。

 

 何か言い訳のような気もしますが、

 

 HSPだと判ってから、

 

 過去をもう一度振り返ってみました。

 

 いえいえ、特徴の「回顧主義」という意味ではなく。

 

 

 断れない

 

 頼まれやすい

 

 いつまでも過去を引きずる

 

 この特徴からなんです。

 

 小学生時代から

 

 何かと頼まれることが多かったです。

 

 断りたくても断れる空気ではないこと・・・すぐに感じました。

 

 断っても、【日程は合わせる】とか【どうしても】と言われました。

 

 外堀も内堀も簡単に埋めて、落とされることはすぐに判ります。

 

 ここまで生きてきた中で、途中から反抗できない【諦める】様になりました。

 

 結局それは、責任者とか

 

 自分の行動その物が相手を不快にし、

 

 組織への信頼を失わせる・・・

 

 そんな【行動規範の制限】を自分自身にかけるほど、

 

 【自己肯定感の喪失】とか【柵(しがらみ)による制限】に

 

 なっていたように思います。

 

 HSPだからなどと言いたくない。

 

 病気でも治るもの(治すもの)でもない。

 

 そんな意識から抜け切れず、

 

 結構つらいですよ。まだ。