ルキフグロクのだらだら日記 -2ページ目

ルキフグロクのだらだら日記

自分がプレイしてるゲーム(新旧・ハード問わず)の紹介と適当な日常を書く予定です
最近は不幸な事ばかりです(=^・ω・^=)!

どうも、暑さに弱いオジチャンです(=^ -д-^)=3

 

さて、本日は朝から映画を見てきました

 

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成

 

では、オジチャン個人の感想です

正直、面白くなかったです

 

前作は一番初めの映画の段階で続編を期待してなかった

というのがあって、

逆に結構面白かったんですが

 

今回は酷いとまでは言いませんが

見づらかったです

とりあえずテンポが悪い

一気に詰め込んでるので端折ってる割にテンポが悪い

 

あと一部のCG以外がショボすぎる

てか、ネタバレになりますが前回はグラトニーに

飲み込まれて終わってるんです

その中は血の池状態なんですが、血の池全体がしょぼいCG

なんでそこCG?そこにいるのに濡れてすらいないし・・・

 

1作目2作目よりもコスプレ感なキャラが増えた

もうね、原作にわざわざ髪型あわさなくてもいいから

登場人物をもう少し何とかしてほしかった

 

ただ原作に忠実なところもあったり

単行本のオマケページの漫画のシーンを入れたりしてたのは

良かったとは思います

 

出演者の方々の演技も1作2作よりも棒読みな感じが多く

学芸会?って鑑賞しながら思ってましたが

ブラッドレイ役の舘ひろしさんの演技と

「ない!」というセリフの迫力

セリム役の寺田心くんの演技と

最後の絶叫は

流石だと思いました

 

 

まあ、どっかのお笑い芸人が主演をした

新選組とゾンビの映画とか

どっかのお笑い芸人が監督した

ヤクザとゾンビの映画とかに比べれば

全然面白い部類だとは思います

(※どっちも映画館で見て、後悔した)

 

 

忘れるとこだった

前回と同じで1周目と2週目の最初の3日間だけ

入場者特典でポストカードが貰えるんですが

今回も2週目で貰いました

うん、前回と同じく

単行本の裏みたいで好きw

 

さて、次はなんの映画を見に行こうかな

んじゃ、またニャ~♪(=^・ω・^=)ノシ