宮古島とBBQと釣りと素潜りと海が好きっ

宮古島とBBQと釣りと素潜りと海が好きっ

宮古島、池間島、八重山諸島、BBQ、海、釣り、スノボ、料理、室蘭についてBlogを書こうかと思ってます。

Amebaでブログを始めよう!
「大阪から新たな刺客」の巻。

ネーサンが来るっ!
て言うんでゲストハウス中が
ザワついてました。。。

誰?
と思いヒアリングしたところ
大阪から常連♀ゲストさんが来る!
との事。。。


すでに大阪に噛みつかれ⤵︎
常連ゲストさんの見事なスルー技に
ヤられ⤵︎⤵︎⤵︎
(アンタがヤったんでしょーが。。。笑)
((詳細は第7話を見てくだせーm(_ _)m))

ユンタクで手料理のパスタを
ご馳走になり♡
写真のポージングも
快く引き受けてくれた大阪♡♡♡
(大好きでしょ。。。大阪)
((ナイショですよ!))


直ぐに警戒体制を整えました!
(`_´)ゞ



その日の夕方飲み会は
パイナガマビーチの目の前にある
既に顔なじみになっているcocoストア
の2階にあるヤシガニが食べれるお店
「海鮮悟空」♡
(長いなー補足説明!)

{91B5CD90-E9DC-414D-A2F1-6547FC38C629}



3日かけ4回歩き往復している
くぼっちにとって
目を瞑っても歩いて帰れる安住の地
パイナガマ♡♡

「オッパイのあるカエル」
で覚えましょう(-_-)

パイ♡♡ な ガマ♡
m(_ _)m



既に仲良くなっている
神と崇める大阪の美容師のツネさん!
謎を貫いてのソユースさん!
とタクシーから降りた瞬間
確信しました!!!

今日は絶対に楽しい飲み会だ!
と♪♪♪




しかし くぼっちの期待は
いとも簡単に裏切られる事に。。。

なんという事でしょう⤵︎
(ちゃん⤵︎ちゃん⤵︎
ちゃん⤵︎ちゃん⤵︎
ちゃん⤵︎ちゃん♬)

座席の手前に3人で陣取ろうと
したのに、一番奥の空いてる一席を
くぼっちに座れと
ヘルパーのぐーさんが言うんです。。。

チョトマテ チョトマテ おグーさん♬
私もゲストなの 楽しませ♬
(既に懐かしい。。。)


まぁイイっすよ。
9泊するんだから
こんな日があっても
そう!
イイんです!!!


正面は初対面のおじさんゲスト⤵︎
(自分もでしょーがっ!笑)

その隣がのちに弟になるハルキ⤵︎

くぼっちの隣は一昨日「美琉太陽」
(みるてぃーだ)で
一緒に飲んだ食欲旺盛なTrちゃん⤴︎

如何程に楽しむ?

まずは食いしん坊万歳の
Trちゃんをサカナに談笑しながら
宮古島の美味しい食べものを
楽しむ♪♪♪

・ぐるくんの唐揚げ
・刺身
・サメの唐揚げ
・宮古牛の寿司

美味しい物色々〜♪♪♪


美味しい物食べると
自然と場が和みますよねー♡♡♡



そんな楽しい雰囲気を一瞬にして
凍りつかせた♀ゲストさんがっ。。。

聡明な読者の方なら
もうお気づきでしょう!

そうです!!
常連ゲストのアベちゃんです(笑


「ちょっと くぼっちー!」から始まり
いつからハナハナに通ってるだの
伝説のヘルパーさんが来るのだの
ダイビング回数がすごいだの
。。。知らんがなー(笑・笑・笑


警戒体制を整えてなかったら
ヤバかったです(`_´)ゞ


しかし、口撃がスゴ過ぎて
防ぎきれない。。。
どうすればこの状況を
好転させられるのか?


くぼっちは この旅6回目となる
一人ブレストミーティングを開催し
頭を高速回転させました。
(5回じゃない?)


そしてあみ出されたのが
秘儀「アベちゃんブロック」

{C9007B19-6A4E-413E-9360-F3E07F1025C0}


アベちゃんの口撃を
完全にブロックしたくぼっちは
そこに集まっていた全員に
そのポーズを手ほどき!

{BF046D9F-583D-48F3-B2FC-0EC7252672DF}



(以下にも当時の写真が 笑)


それはあたかも
ヨガの女神:カナさんが迷えるくぼっちを
「英雄のポーズ」に導いてくれたのと
酷似していた♡
(。。。)

カナ先生ー!
オレ、先生に一歩だけ近づけたと
思いますっ!!!
(ナンノコッチャ?)


二次会はいつものBAR AQUA♡
酔っ払ってたので定かではない
のですが
とっても盛り上がったと
ハナハナブログに書いて
ありましたわー♡♡♡


めでたし、めでたし!



# アベちゃん。。。実は近い親類と
# 同じ漢字の名前でして。。。
# 。。。これも何かの縁?(笑
#
# ダイビングも一緒になり
# 写真撮ってもらおうとしたら
# 撮り方がわかんないって言ったり
# 自分のフィンの片方を
# 海底に落としたり
# くぼっちの宝物の麦わら帽子を
# ぐしゃっと潰して
# マジ怒りされたりと。。。
# オッチョコチョイぶりを
# 見せつけてくれました(笑
#
# 数日後のユンタク飲みで 
# くぼっちの家庭料理を
# 食べてもらったところ
# 雪解けムードに(笑
#
# 次に会った時は
# 少しだけ仲良くなっているのかな?
# って感じ。。。かな(笑


##これは2015年6月の物語
##まだ
##仲良く
##無いわー(笑