嵐山へ行ってきました。
朝から雲ひとつない晴天に恵まれた4月下旬の日。
久しぶりの里帰りで土地勘が狂ったのか、電車を逆方向に乗ってしまい、
遠回りをしてようやく渡月橋にたどり着きました。
住んでいた所から距離があった嵐山。
それでもこの地が好きで、静かな時間や季節を狙ってよく通っていました。
海にしても川にしても、水辺が好きで、久しぶりに訪れた嵐山で時間を忘れてしまうほど桂川を眺めていました。
桂川でのんびり過ごした後は、嵐山の街を散策しながら天龍寺まで歩いてみました。
数ある京都の庭園の中で一番好きな庭園がここ天龍寺の曹源池庭園です。
嵐山の景観を取り入れた借景式庭園で、秋の紅葉の時期にはぜひ訪れてほしい所です。
春爛漫の天龍寺。 庭は色とりどりの花が華やかに咲き乱れて見事でした。
うららかな春の陽気に誘われて、京都へ里帰りした甲斐があったというものです。