東向島の古民家カフェ「こぐま
」に行ってきました。
大きな地図で見る

曳舟駅から歩くこと10分弱。
「鳩の街商店街」にあるのがこちらのカフェ・こぐま。
東京大空襲を奇跡的に免れた古い街並みが残るこの商店街の
中でも特にレトロ感のある素敵な建物です。
昭和2年築の元・薬局の建物の中には陶芸の他に
建築やアートの古本がずらり。
つい口ずさみたくなるような「大きな古時計」などのアンティークが
並んでいて、この時代に生きたことがないのに、
懐かしくほっとしてしまうから不思議です。
学校で使っていたような机と椅子がこの空間にマッチしています。
薬局だった当時の名残りがこんなところに。
以前のオーナーさんもきっと喜んでいることでしょう。
こぐま名物の焼きオムライスが運ばれてきました。
注文してから時間がかかるのですが、大好きな建築の本を
読み漁っていると、あっという間に感じます。
オーブンで焼き上げたふんわり厚めの卵は絶品です。
食後にはコーヒーとアップルパイ。
手作りの優しさが口に運ぶたびに伝わってきました。
居心地が良すぎてつい長居してしまったカフェ・こぐま。
近所であれば常連になりたいくらいです。
-おまけ- 東向島の猫
大きな地図で見る