kubotamuのブログる! -15ページ目

卒業式

今日はウチの息子の卒業式でしたクラッカー
来月から中学生です。そりゃ~僕も歳とるハズやわぁ~叫び

僕はそんな日でもやっぱり深夜に帰宅...あせる

帰宅してリビングのテーブルの上を見ると...ありました音譜

$kubotamuのブログる!-卒業式1
$kubotamuのブログる!-卒業式2


右上矢印卒業証書アップこんなん見るのめっちゃ久しぶりですニコニコ

中学になると勉強も難しくなるけど、まずはスポーツのクラブには必ず入って欲しいですパー
前に聞いてみると「サッカー部がいい~」って言ってました。
バレーボール部やったら僕が多少教えてやれるのに残念べーっだ!

しかし知らん間に子供ってどんどん成長するんですね~あせる
自分は成長してないのに叫びまぁええかにひひ

この土日は

先週はドタバタしてて毎日朝方に帰ってたので久しぶりのブログですあせる

土曜日は夕方から仕事があったので、眠いけど早起きして準備してインテックスへDASH!

$kubotamuのブログる!-入口


右上矢印「大阪モーターサイクルショー2010」に行って来ました音譜

今はバイクに乗ってないけど、実は大好きチョキ
乗ってた時は勿論、乗らなくなってからも毎年必ず行きます。
今年で26回目らしいけど、多分僕、第3回くらいから行ってるかも~~~にひひ

$kubotamuのブログる!-Kawasaki


右上矢印でも僕はバイクと言えば「Kawasaki」なんです。
他メーカーにかっこいいバイクがあったとしても揺るがないKawasaki信者なのですビックリマーク
4輪のモーターショーは規模縮小で、全メーカーが出展してなかったけどこちらは4メーカー共ちゃんと出展されてたみたいで安心しましたアップ

うろうろしてたらライダーにはお馴染み、「モデライダー」こと多聞恵美さんが自身の本の販売ブースにひょっこり来られていたので記念にカメラ写真を撮らせて頂きました音譜

$kubotamuのブログる!-サイン会


右上矢印多聞恵美さん、快く撮らせて頂きありがと~ございましたチョキ

今回も後に仕事が控えているので滞在時間はめっちゃ少なかったけど、しっかりパンフレットを集めまくって会場を後にしましたDASH!

夜の現場...と言うよりも社内でやる事がめっちゃ多かったですあせる

$kubotamuのブログる!-床


右上矢印現場では床にこんなサインを貼り貼りしてましたDASH!

そして日曜日は超~~~久しぶりの(今年確か初か2回目)OFFビックリマーク
めっちゃ寝るでぇ~グーと気合い入れて寝てたけど午前中に起こされましたガーン

とゆ~事で神戸のアウトレットまで行く事になりましたDASH!

$kubotamuのブログる!-船


右上矢印マリンピア神戸パー

めっちゃ道中も周辺も混んでて、近くから奥さん&子供はクルマを降りて僕は長ぁ~い間駐車場待ち渋滞の中へ.......ガーン
やっとクルマを駐車場に停めれて中に入るといいにおい~音譜

$kubotamuのブログる!-バウム


右上矢印めっちゃ美味しそうなバウムアップよっしゃ買って食べよう...あっ!!財布は奥さんしか持って無いから手持ち無いダウン

バウムは諦めてお店のなかに入り家族と合流~その段階で日が沈みそうだったので写真撮ろうって事になってカメラパシャリビックリマーク

$kubotamuのブログる!-夕日


買い物も終わってさあ帰ろうと言う時に「アイス食べるビックリマーク」と言い出すのでアイスあせる

$kubotamuのブログる!-アイス1


右上矢印何故、女の人と子供は寒い時でもアイスが食べれるんでしょうかあせる

$kubotamuのブログる!-アイス2
$kubotamuのブログる!-アイス3


右上矢印でもめっちゃ美味しかったみたい合格

明日は昼からまた仕事ビックリマーク
今からビデオ録画してた「仮面ライダーW」見ますにひひ

☆春の装飾☆

ホワイトデーが終わり、装飾替えをしてきましたパー
こないだ準備してた「桜」を使った環境装飾です桜

$kubotamuのブログる!-桜1


右上矢印なかなか天井から物を吊ったりするのは色々な制約があって意外に難しいもんなんですあせる
消防法とかが結構ややこしくて厳しいので大変なんですビックリマーク

$kubotamuのブログる!-桜2


右上矢印とりあえず、こんな感じで9カ所取り付けましたアップ

帰宅してからはMac起動する前に、ビデオ録画してたフラッグF1開幕戦を先に見ました音譜
先にMac起動させたら、うかつにネットで結果を知る恐れがあるのでにひひ

結果的にほぼ朝になってしまってるけど明日(今日)からまた1週間頑張らねばグー