kubotamuのブログる! -10ページ目

明日は子供の日

…とゆー事で、GWという事もあり、ちょろちょろとイベント仕事していますDASH!

今日と明日は百貨店で朝からお客さまに配ってたのは…

photo:01



右上矢印菖蒲と………

photo:02



右上矢印お子さまには紙かぶとを配ってました。

準備は昨日の夜にしてたけど、今日は朝早い時間から配るものの準備をお手伝いしてましたDASH!

photo:03



右上矢印結構マスコミ来てましたパー
このような賑やかし的なイベントは良いと思いますねぇ~音譜

オープンから30分位で今日の分は無くなったんで撤収~~~また明日の朝もやりますよニコニコ

今晩は催し場の入れ替え日なのでまた現場に入るけど、メインは食品売場の「母の日」特設売場の装飾かもDASH!

さてさて、そろそろ現場に行く準備を始めよっとチョキ



iPhoneからの投稿

その気になって来たやんw

いつも現場をお手伝いしていただいてる職人さんがいるんですが、
最近バイクに目覚めてしまいビックリマーク今必死で教習所に通ってるらしいです。

初めてなんで段階的に小型から順番らしく、大型まで取る予定らしいですDASH!
僕はちなみに普通二輪持ってるから、取るならいきなり大型行けるみたいです。

まわりに最近歳が近いライダーが増殖してるんですビックリマーク
僕みたいに若い時に乗ってた人の「リターン・ライダー」が特に増えてるらしいです。

僕もクルマを買うのは大変やけどバイクなら...って少しは思ってたし、昔から憧れの「限定解除」にはいつかチャレンジしたいとは思っていたんですが......。

その職人さんに毎週会う度にあおられて、大型二輪免許の教習所のパンフレットを取り寄せてしまいましたあせる
もう若くはないけど、まだまだ何かやりたい~って気持ちはあるので今は何とか免許取得を目標にしよかと考え中~ですにひひ

$kubotamuのブログる!-忍者


右上矢印欲しいバイクは決まってますにひひkawasakiしか乗りません、昔からアップ

でも乗るとなると、体を引き締めんとアカンなぁ~オッサン体型を脱出しないとあせる

$kubotamuのブログる!-GPz


右上矢印昔はガリガリやったのにあせる誰でもそうかにひひ

とにかく何か目標を立てたら充実するやろし、ここは頑張ってみよっかなグー
あとは、教習所にかかる費用をど~やって奥さんを説得するかが一番の難関ガーン

今週のお仕事。

今週の百貨店での装飾は、催し会場では物産展があったり「母の日」関連の装飾があったり、その他モロモロいっぱいで現場当日を含めて二回も徹夜になりました~あせる

今更ですが、今週施工したものの一部ですパー

photo:01



右上矢印動物がいっぱいな装飾音譜
実は何カ所かは動く仕様にしてるんですよニコニコ

昨日はオープンしてから催し会場の「四国物産展」でラーメンをたべましたラーメン

photo:02



右上矢印美味しかったです~音譜

そーいえば今年は龍馬がブームですが、しっかり物産展の中にコーナーが出来てましたよニコニコ

photo:03



右上矢印龍馬グッズがめっちゃたくさん売ってました!!

明日から百貨店はビアガーデンが始まるので、明日の朝は屋上でビアガーデン装飾します~パー
天気になりますよーにチョキ



iPhoneからの投稿