こんばんわ!

単身赴任サラリーマン@重慶です

 

昨年1月の春節の一時帰国のあと、コロナのためにそのまま8か月日本に滞在しておりました。

そのあと、中国に戻ってから、現在まで約半年経過しています。

その時には以下のようなブログを書いていました

(ちなみにこれは初めてブログ投稿したものです)

 

 

単身赴任ということもあり、それまでは、少なくとも年に3回

(2月春節、4月GW or 8月夏季、10月国慶節)は帰国させてもらっていました。

大体3-4ケ月に一回帰国ですね。

その時は、3ケ月位経過したら日本に帰りたくてたまらないという感じでした。

(家族に会いたいのはもちろんですが、日本食が恋しい、日本のものを買いたい 等)

 

一方、今は日本を離れて半年経過しておりますが、コロナで帰国の予定はありません。

それでも、以前よりは日本に帰りたい、とは強く思わないというか、我慢できている気がします^^

帰りたくても帰れないということもあるのですが、やはり中国生活(重慶生活)に

慣れてきたのかなあと思います🐼

 

いつでも飛行機が飛んでてすぐに帰れる状態であれば、帰りたくなるけど、

帰れない場合は、別にどうにでもなるのかなあと思いました💦

慣れとか適応というやつなのですかね!

 

春節の長期休暇もこっちで過ごして、重慶ぶらぶらして、

中国映画も見れたし、逆にいい機会だったのかもしれません!

 

いつ帰国できるかわかりませんが、重慶生活を楽しもうと思います!

 

※重慶の中心部解放碑