Rです。

ドキュメンタリー駄作でしたねえ。
なんなんすかねえ。
いやね私も途中で「あ・・・やっぱやめます・・・。」ってなってましたよ。

やはりこういうのは企画段階で「起承転結」はしっかりと作っとくべきですよね。
すみませんでした!ということで今日は前にやったゲームランキングを。

今年のゲーム業界の動きといえばやはり次世代機の発表ですよね。
XboXやPSが遂に次のステージに!
スペックがどんどん凄くなっていってますよ。
ちょっと前のPS1のメモリーカード5MBでめっちゃ大容量やーん!とか思ってたのに。
今や、普通に250GBとか積んでますしね。


ということで2013年ランキング。

第5位

コール オブ デューティ ゴースト [字幕版]/スクウェア・エニックス

¥7,980
Amazon.co.jp

レビュー
恒例のコールオブデューティー最新作。
仕様が過去作から大分変わったのが大きいです。
レビュー書こうにも10試合くらいしかやってないですねえ。
原因は他に面白いゲームがあったからなんですが、
でも今作はシリーズ1の不評のようです。(毎回言ってる)
来年はちゃんとプレイしていきたいですね。

第4位

Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)/テイクツー・インタラクティブ・ジャパン

¥7,770
Amazon.co.jp

レビュー
バイオショックシリーズの最新作。
スチームパンクっていうのかそういう世界観。良かったです。
ジャンルとしてはFPSのRPG。ストーリーも深い。
そしてヒロインのアリスが可愛い。

でもなぜか一周でお腹いっぱいに。
オンラインも無いので、やりこめなかったのがこの評価に繋がりましたね。
でもアリス可愛い。アリスを見るためにやる。そんなゲーム。


第3位

スリーピングドッグス 香港秘密警察【CEROレーティング「Z」】/スクウェア・エニックス

¥7,980
Amazon.co.jp

レビュー
PC版をプレイ。簡単にいうと、GTAの香港版。
香港の街を自由に動き回れます。街が綺麗。
ミッションも抱負でストーリーも面白い。
格闘コマンドのうざさが無ければもっとやってましたね。

第2位

Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)/Activision(World)

¥6,804
Amazon.co.jp

レビュー
コールオブデューティーゴーストの1作前。
結局夏くらいまでやってました。
動画も結構作ったし。
1位のゲームがリリースされなかったらもっとやってたと思います。


第1位

グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】/テイクツー・インタラクティブ・ジャパン

¥7,770
Amazon.co.jp

レビュー
2013年といえばこれ!!といっても過言じゃない。
絶対やるべき!!
ストーリーは3人のおじさんがそれぞれの想いを抱えながら(最近この表現ばかり)ミッションをクリアしていきます。



主人公が3人てのも珍しいし、いつでもスイッチできるのも面白い。
オンラインでは他のユーザーとミッションをやったり、撃ち合いしたり、ドライブしたり、買い物いったりと、なんでもやり放題です。


キャラが持っているスマホで友人と写真とったり。

このゲームはユーザーの遊び方次第でどんどん面白くなります。
「ゲームはやらされるものでは無くやるもの」
それを再認識できました。


来年も良いゲームライフを送りたいと思っております。
それでは!!