Rです。
先週から新人研修が始まりました。
本社から新人がなだれこんできます。
うちは営業会社なので、研修は基本飛び込み営業させて根性を見ます。
自分が新人とき見てくれた先輩が
「今日はお前の根性見るから」
と冷たく言い放ち50件飛び込みさせた時、頭おかしいんちゃうかと思った事が懐かしいです。
私は毎年大半の時間を新人とコーヒー飲んで過ごしますw
喫茶店に連れてくと「マジか…」みたいな顔してる新人とトークします。
そして、トーク結果を自分なりの評価をつけて上司に報告します。
今年は去年と違い、酒好き、女好き、スポーツやってる子が多い感じ。
逆に、タバコ吸わない。変な趣味が無い(言わないだけかも)。
礼儀の部分はしっかりしてますね。体育会系だからか。最初だけか分からんけど。
1人、学生時代に日野に住んでたって奴がいて書記を思い出し
「おまえ法政か!?」
と聞くと、「いや○○大学なんです…」
聞いたことないなーwと言うと、
「頭悪いんです。偏差値30です。」
と満面の笑みで言われたのが衝撃的でした。
iPhoneからの投稿