Rです。
もう梅雨入りですよ。
毎年この時期には、雑費が増えるんです。
部屋干しするために。
去年は、大きめのつっかえ棒買いました。2本。
これがねー。1人で取り付けるのはかなり難しくてねー。
一応風呂場に取り付けたんですが、朝には洗濯物と一緒に落ちてたりね…。
またしっかり取り付けないと。
今年は扇風機を導入します。
風呂場に干して、換気扇フル回転+扇風機て感じですね。
最近の扇風機は1時間1円の電気代ということなので、バリバリ使えますね。
あとは洗剤を変えます。
なにやら殺菌作用があるのがええと言う事なので、アリエールを。
後は柔軟剤にレノアを。
これで今年は戦います!!
iPhoneからの投稿