Rです。
本日は世界のキタハタ氏に招待頂き、
本日は世界のキタハタ氏に招待頂き、
に行って参りました。
非常に大盛況で、受付には関根勤がいたり、小川菜摘や天津の向さん等多数の有名人がいました。
招待枠の受付に行き、「招待受けてます。Rです。」と半ば優越感に浸りながら言ったのですが、受付のお姉さんは「え?え?」てな感じで焦ってました。
内容は非常に楽しく、文字通りゲラゲラ笑ってましたねー。
鉄板のネタである「カラダものまね」を予習して行かなかったことが残念でしたが。
キタハタ氏ご招待ありがとう!!
さて、昨日は教習所に。
今回もシミュレータ。二段階に移ってからは実車2回終えるとシミュレータが入るようになってます。
バイクは外に出れないからでしょうね。
教習前に喫煙所に行くと、「あれ?髪切った?」
と話しかけられる。
そう。先週のモヒカンである。
「切ってないよー。」と話を続けます。
今回はこのモヒカン敬語が多く、なんかあったのかなーと不安になりました。
「いやーもう無免で乗る歳でも無いんでねー・・・。」
と語るモヒカン。
やっぱそっちかw
もうこのモヒカンは一足早く卒業してしまうようで、今日が最後かと少し寂しくなりました。
教習内容は「危険察知」だったか。
いわゆるサンキュー事故など。
シミュレータは過去の事故案件を忠実に再現しているとのことでしたが、こんなケース事故るしかないでしょwwって思いました。
来週は実車二時限連続です。