Rです。

そろそろ記録をつけるのが、めんどくさくなってくる頃ww
頑張って行きましょう。


GW前半の三連休。

27日に1回
29日に2回乗って来ました。


27日はAT教習。
ビッグスクーターてやつですね。

教習所のはこのマジェスティだったと思う。

こいつに乗って、第一段階の見極めコースを回りました。
まあ・・・特に書くことないww
ビッグスクーターは買わないなと思いましたww


さて、本日は2時限連続でした。
久しぶりのミッションは楽しかった!やはり乗るならミッションや!

一限目は坂道発進。
車と同じ要領でしたね。
アクセル回し→半クラ→音変わる→ブレーキ離していく→進む。
車よりは全然楽で、「あっ進むな」って分かりやすかったです。
坂道発進を教えてもらってからは、見極めコースを1人で回る。
スラロームも大分車体倒して行けるようになりました。


二時限目は見極め。これを終えると第一段階の終了です。
ここで、入校式以来の生徒と再会!
彼は全然乗れてないらしく、最初からクラクション鳴らしまくってましたww
ほぼ教官がつかず、1人で走っていましたが、たまに教官に

「ポイントポイントは問題無し。左折時の膨らみ過ぎに注意して下さい。」

と注意を受ける。
すみませんイキってました。。。

見極めはテストかなんかするかなーと思ってましたが、そういうのは特に無く終了。

次からは第二段階!!
爆笑シミュレーターからのスタートです。

入校式以来の同士と雑談して帰る。

免許取得が見えてきた!!


それでは。