昨日は三男の療育を始めてみてきました。

あまりの落ち着きのなさにビックリほっ

前途多難なようですが、ママと初めての療育だったから、嬉しかったんじゃないかな?、と先生からのお言葉。少し、救われました。

母は強くないといけないですねガーン



娘は相変わらず、風邪しらずで、元気に過ごしておりますぺこ

すごい食欲に、良く寝る。。。はっきり言って手がかかりませんが、心配は山盛りうう


最近はやっとバイバイの意味を掴んだ様子ラブ動きと意味が連動するようになりました。


鉛筆がお気に入りなようで、手放しませんキャハハ何かを書きたいようで、お兄ちゃんの机や、プリントに殴り書きをしては、怒られています。


そして、お気に入りのおもちゃも握り締めているのがブームで、「ちょうだい!」と、大人が手を出して、声をかけると、背を向けておもちゃを隠していますきゃで、どうでもいいおもちゃなんかは、すぐに手渡してくれています~。


身体状況は進歩ないけど、少しずつお姉さんになっている今日この頃ですあんぱんまん


あー来週は、1歳半健診を兼ねて、1年ぶりの保健師訪問です。来ても、まーったく何の役にも立たないから、かえってこないでもらいたいなー。有給がもったいない・・・。

そして、保健師訪問が終わり、お昼を食べた後は、リハビリ&小児科ですらぶ②