昨日は三男の三歳児検診だったんだけど、三男そっちのけで、娘の離乳食について、保健師さんに相談しちゃいました
そしたら、ミルクを飲み過ぎなのでは?と
娘はだいたい300前後の量を1日3~4回飲みます。240でも足りないから、毎回足すんだけど、何でも今は240以下に抑えるように指導してるんだとか
カロリーの関係なんですかね~
1回量を200前後にして、離乳食を進めていかないと、と言われちゃいました
ミルク飲み過ぎで、食が悪かったのかなぁ
ちょっと凹んでます。
余計なこと聞かなきゃよかったなぁ
あ~ぁ、次回の受診が待ち遠しい
Android携帯からの投稿

そしたら、ミルクを飲み過ぎなのでは?と

娘はだいたい300前後の量を1日3~4回飲みます。240でも足りないから、毎回足すんだけど、何でも今は240以下に抑えるように指導してるんだとか


1回量を200前後にして、離乳食を進めていかないと、と言われちゃいました

ミルク飲み過ぎで、食が悪かったのかなぁ

ちょっと凹んでます。
余計なこと聞かなきゃよかったなぁ

あ~ぁ、次回の受診が待ち遠しい

Android携帯からの投稿