息子も熱が下がり、ようやく明日退院出来そうです(*^▽^*)

今日はかなり気温が低くなったみたいで、朝は地面が凍結。思いっきり滑って転んじゃいましたドクロ腰が痛いガーン

昨日保健所の保健師さんが再度電話をくれました。医療費の確定申告について質問したら、調べて折り返し連絡くれたんです。
市の訪問保健師さんに聞いても、返答もかえって来なかったぐぅぐぅ超未熟児の成長について聞いても、的確な返答はなしあせる
私、5月から仕事復帰予定なんだけど、保育園入園についても、市役所の対応はダメダメでしたむかっ
保育園は結局希望もしていない、家からも職場からも遠い所を、市役所の担当者、希望した保育園長が勝手に話し合いして決めてきたので、頭にきてその場で断っちゃいましたダウン
こんなに小さく産まれた子を受け入れたことがない、もう一年家に置いておくほうがいい、とかいろんなこと言われました。
超未熟児は数が少ないから、市役所も見当がつかないんでしょうかね~。保健師さんも助産師さんもいるはずなのに、全く機能してないんだなと思いました。

ここにもつらつら愚痴を書いてしまったけど、昨日の県の保健師さんにもマシンガントークで愚痴っちゃいましたメラメラ

もう少し超未熟児に理解のある市になって欲しいなぁ!!

みなさん、NICU入院中の確定申告ってどうされましたかはてなマーク



Android携帯からの投稿