3つ目のカクテル・オクターブはダッチコーヒーのショート。ダッチコーヒーもオクターブ‘‘らしさ’’のひとつかも。


ダッチコーヒーを仕込むようになってどのくらい経つでしょう。12~3年かな? 
最近は‘‘コールドブリュー’’なんて言い方をしますよね。近頃のコールドブリュー・コーヒーをみてみると中煎り豆とかでスッキリ仕上げてる印象が。昔ながらのダッチコーヒーは深煎り豆を使ったコク深く丸い仕上がりのような気がします。
どちらも‘‘水だしコーヒー’’で、カテゴリーに違いは無いけれども。時代の嗜好性でしょうか。
私は昔ながらの深煎り豆の味が好きなので、オクターブでは私好みになってます笑。

そんな水だしコーヒーを堪能できるカクテルが‘‘キャラメッロ・シェケラート’’です。
キャラメルシロップのアクセントで美味しくまとめました。

ベースにするのはオリジナルのコーヒーウォッカ。水だしコーヒーメーカーに、水の代わりにウォッカをセットして、ポタポタゆっくりと落として作るのです。

ショートカクテルなので量が少なく、お腹が満たされていても大丈夫。食後のコーヒーをどうぞ!


《レシピ》
・コーヒーウォッカ・・・20ml
・ダッチコーヒー・・・・45ml
・キャラメルシロップ・・5ml


●シェーク