
美しく美味しいカクテル楊貴妃は‘‘桂花陳酒’’がベースです。
桂花陳酒は白ワインに金木犀の花を漬け込んだお酒。
楊貴妃も好んで飲んでいたそうですよ。
中国でも紀元前からワインが作られていたと云うと意外でしょうか。
このカクテルを彩るもう一つの香りは‘‘ライチ’’。ライチも楊貴妃の大好物ですね。
ライチリキュールが登場したことによりカクテル楊貴妃が生まれました。
ライチリキュールは1980年代後半に開発された比較的新しいお酒。
華やかな香りと東洋的魅力に人々は魅了され、世界的人気を博しました。
カクテル楊貴妃の誕生は1990年代半ば、東京のフォーシーズンズホテル椿山荘のバーにて。
誕生からそれほど時間を掛けずに日本中に広まった稀有なオリジナルカクテル(日本中に拡散することはなかなか無い)の一つであり、「私のイメージで。」と女性からオーダーされたときに作ると大いに喜ばれる、大変有り難く重宝する一杯でもあります笑。
どうぞ「私のイメージで!」とオーダーしてみてください。
何も考えず楊貴妃をお出ししますので!
あ、うそうそ。
《レシピ》
・桂花陳酒・・・・・・・・・・30ml
・グレープフルーツジュース・・20ml
・ライチリキュール・ディタ・ 10ml
・ブルーキュラソー・・・・・・1tsp
●シェーク