本日の栃木は大変な強風でして、
それも、南風で生暖かい風がビュービュー
いやな風だなぁと思っていたら
昼休みもそろそろ終わりという時間に
後ろのの奥さんから電話・・・・・
みゆさんちのが倒れて、
電線にのっちゃってるよーーー(°Д°;≡°Д°;)
・・・・・・・・・・・・(°д°;)
((>д<)) えーーーーっ!!
今、とりあえず東電に電話したから
で、どうする?
・・・・・と、言われても急に帰れない(・・;)
おまかせで処理してもらってかまわないんだけど。
じゃ、私から伝えておくよー('-^*)/
ありがたやー(;´▽`A``
やはり、遠くの親戚より近くの他人だね。
玄関脇に、ゴールドクレストを植えたら
いつの間にか、屋根より高いゴールドクレストになってしまって
それが、この震災による連日の揺れで枝に亀裂が入り、
今日の風で、途中の枝から裂けてしまったらしいです((>д<))
とりあえず、我が家にだけ引いている電線だったので、
ご近所に迷惑はかけていない様子。
ちょっとホッ!(´Д`;)
手入れのできない木は植えちゃいかんね( ̄_ ̄ i)
ちなみに東電さん、電線に倒れた木は切ってくれるけど
処理は個人でだそうです・・・・持っていってくれないのね
駐車場に置いていくとのこと。
明日はなのになぁ・・・・さてどうしましょ
最初はこんな感じで可愛かったのに・・・
(画像はひろってきたものですが、ほぼ我が家と同じです)
↓
↓
↓
今では (°Д°;≡°Д°;)
↑
こんなに大きくなるんですよ、ゴールドクレスト。
それも超短期間で( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
恐ろしや、恐ろしや
帰るのが恐ろしやでございますヽ((◎д◎ ))ゝ