Remember to remember 完璧な自分を思い出すお手伝い

皆様こんばんは(^^)


ご無沙汰しております。

あれは2年ほど前でしょうか。


理趣経のことをネットで調べているとあるお寺の住職が自分の言葉で理趣経、金剛頂経、大日経を訳して解説を付けているホームページを見つけました✨


一体どんな方なのか、直接会ってお話を伺いたい、そう思いアポ無しで突撃⚡️


初めはなんだこいつは!変なんが来たな、みたいな感じだったのですが話すうちにのめり込み、気がついたら数時間が経っていました。


去年他のお寺で四度加行を終えて伝法灌頂を頂き、挨拶に行くと、


「うちの副住職やってみないか?」


とお誘いを頂いたのですが、あまりに恐れ多い話だったために尻込み💦


その後何回か御護摩で太鼓を叩かせて頂き、こんな無知な私でもそこはちゃんと教えるからという有難い申し出を頂き、さらにみのりも私が勤務の時は一緒に連れてきていいという寛大なお言葉を頂いたので8/21から奉職させて頂くことになりましたアップ


しばらくは能勢と神戸の二重生活です。


ご縁って本当に不思議ですねひらめき電球


まずは下座行で仏器をピカピカにしました。




この護摩釜のフタ(真ん中の丸いやつ)をここまでするだけで3時間程かかりましたあせる


盤は半分だけ#1000まで研磨した感じで。

ここからの〜








仏器磨きだけで5日程💦


続いては外の整備。




これが…



キルヒャーの高圧洗浄機があったので強めの洗剤を使うことが出来たのですが、これ以上強いのを使うと石が変色する恐れがあるのでとりあえずここまでクローバー


ここのお寺を盛り立てるべく精進しますアップ


ありがとうございました!