今回の手術で
娘に付き添う入院期間は
11日間でした🏥
ネットで娘と同じ手術入院の体験談など見て
1週間程度と思っていたので
思ったよりも長くて
色々考える事がたくさんありました
何より心配だったのが
小3の息子
しっかり者で
気遣い屋さん
ルーズなところもあるけど
小3にしてはわりと自立している息子です
娘に私が付き添って入院すると決まった日
勤務中の旦那に私がLINEで連絡するよりも早く
息子が先にパパに電話して
娘の病状、今後の生活がどうなるか
しっかり連絡を入れたそうです👏📱
いざという時に不安がらず
腹をくくって報告してくれた事に
旦那もびっくりしたそうです📞⭐️
そして入院に向けての準備が
とにかく大変でした
職場に事情を話して
有給申請したり
公休日に振替出勤して
少しでも先に片付けておける仕事をこなし…
子供達の習い事
振替れるものは別日に振り分け出席🏊🎹
幼稚園へ連絡📞
息子の学校の担任の先生にも
特別な持ち物、行事、テストがある時に
本人に念を押して声を掛けてもらえるよう
連絡ノートに書いてお願いしたり📝
息子にも身の回りの事を
教え込みました👦
学校に持って行く水筒の洗い方
水出し麦茶の作り方
朝ごはんで栄養不足を補うために買った
ジュニアプロテインの作り方
(パパは朝からお料理は無理なので)
パン袋やお菓子袋の保存方法
(クリップで綺麗に空気を抜いて留める)
電子レンジの使い方
(パパ残業時に冷凍ご飯チンした食べれるよう)
玄関のドアには
注意書きの紙を貼り付け
【ティッシュ、ポケット、鍵忘れないように‼️】
お泊まりセットの荷造り🧳
これも大変でした
ネットで「付き添い入院」「持ち物」
で調べまくって便利そうなもの
買い足し、かき集めました
実際入院してみて
持って来てよかったのが
・ペーパータオル
・ウェットティッシュ
・箱ティッシュ
・大きめのクッション
・S字フック数個
・ループ付き洗濯バサミ
・食品保存用クリップ数個
・ジップロックタッパー
・ワイヤレスイヤホン
・置き時計
・食器用洗剤とスポンジ
・仕切り付きプラスチック皿
・紙コップや割り箸
・メモ帳
・フェイスパック
・ベースブレッド
S字フックはとても便利でした
何個もベッド柵に引っ掛けて
着替え袋やお風呂セット
大量のお薬を小さい紙袋にまとめたやつとか
それぞれ引っ掛けておけば探す手間なく
すぐモノが取り出せてよかった⭕️
ループつき洗濯バサミは
S字フックにひっかけて
靴下とか小さめのお洗濯を干すのに活躍
(乾燥機で乾き切らないものが出た時に)
ジップロックタッパー
取り分けたり冷ましたりに使えるし
私が買ったお惣菜が余った時
温め直したりするのにも活躍でした
ベースブレッド🥐
有名な健康食品?のパン
長期保存できてかつ栄養バランス整ってて
入院前に1週間分は買い込んで持ち込みました
毎朝ほぼコレで済ませてました⭕️
娘の食事は出ても
付き添い者には出ませんからね
メモ帳も意外と使った
聞きたいこと忘れないように
書き溜めたり
あまり必要なかったのが
・フェイスタオルやハンカチ
フェイスタオルは1.2枚で十分でした
枕カバー代わりに使いました
タオルハンカチは不要でした
病室に備え付けのペーパータオルがあるので
洗顔時もそれ使ってたし
タオル使わない事で洗濯物の削減にも⭕️
・レジ袋やポリ袋
病室やシャワー室に
レジ袋やビニール袋が備え付けられていて
ゴミは毎日回収してくれてたので
持参したもの一切使わなかったです
あくまで付き添い入院なので
大変なのは子供👧💉
実際私は仕事も家事も炊事もなく
洗い物は箸皿コップのみ
ほんとお暇をいただいたような
感じでした😅⭐️
大変だった事は
初日と2日目赤ちゃんが同室に入院していて
夜泣きで起こされたことくらいかな😅
耳栓して寝てました👂
数日後にまた赤ちゃん入院して来たけど
2歳近かったから夜泣きなくて
助かりました。笑
すぐに退院されたので
入院期間の半分以上は
娘と私だけの個室状態でテレビの音量も気にせず
快適に過ごしていました🚪✨
10日以上となるお個室代かなりかかるから
お金勿体無いしね
小児病棟はなるべく同室にならないようにと
配慮のある総合病院で良かったです!
付き添い者用の貸し出しベッドも
別料金かからず有り難かったです✨
あとは大変…とゆうか切なかったのは
やはり禁酒生活😂🍷💔
寝る前に飲むもの困って
コンブチャ持ち込んで飲んでました🍹
毎晩どれにしようかな〜って選んでた
健康的すぎるね✨👏
最後の3日間は
看護学生が実習で来ていて
検温して聴診器当てたり体調確認したり
診察時に立ち会ったりされていて👩⚕️
午前と午後の小一時間
子供と会話したり遊びで関わるという実習で
娘とプレイルームで遊んでくれて
私は買い物行ったり部屋でのんびり出来て
(この記事もその時に書きました)
とーっても助かりました👏✨😍
娘もすっかり
お姉さんに懐いていました🥰👍
有り余る時間を
部屋でどう過ごしてたか🕰️
読書本を持ち込んで読んだり
プライムビデオで映画観たり
ネット漫画読み漁ったり
こんな風に1人時間を堪能したの
いつぶりでしょう。笑
ゴロゴロ生活で体力や筋力を落とさないよう
スタイル維持のためにも
毎日必ず午前中20分筋トレもしてました💪
気が乗った時は午後にも少し🤏✨
自分のお昼ご飯と夜ご飯の買い物や
娘と売店へ行ったりと
一日トータル5000歩目標に
歩くように意識してました🚶♀️
(普段なら8000〜10000歩以上は
歩いてる生活だったんですがね)
もっと歩きたかったけど
外出時間が伸びると
娘のお留守番の時間も伸びちゃうのでね
大きい総合病院なので
徒歩5分圏内にスーパーやコンビニや
ドラッグストアがあり
買い物には全く困りませんでした👍
よく考えたら
普段なら20分の筋トレを毎日なんて
家事や仕事で忙しくて無理だったし
入院前よりも引き締まったかなと🤣✨
腹筋線が綺麗になった気が✨👀笑
立ち仕事と無縁の生活だから
脚のむくみも全然感じなかったし🫣
ダイエッターなので
体型管理のために食事はカロリー計算して
できるだけ摂取カロリーを
調整してました🙆♀️
プロテインとシェイカーも持参して
毎日筋トレ後にプロテイン摂取してました✌️
入院前に職場の健康診断があって
腹囲とか計測されるし
血液検査で中性脂肪?コレステロール?
とかチェックされるし
しばらくヘルシーな生活意識していて🫡
入院中に少し太ったとしても
プラマイゼロになるよう余裕もってました
でもよくよく考えたら健康診断だからって
頑張る必要なかったかなと…
むしろ食べるべきだったかな
30キロ台の低体重
要観察って書かれそう😂💦
春からずっと辛いこと続きすぎて
メンタルやられて
食欲なくなる時期もあって…
せめて筋肉つけようと筋トレしてたから
貧弱な見た目ではないはずだけど💪😅
ガリガリにはなりたくないんで
(老けるから)
体型維持がんばりたい🙆♀️
まぁ退院して元通りの生活になれば
大丈夫でしょうけど🍭🧁🍹
話は逸れましたが
娘は手術も入院生活もとても
頑張ってくれました👏✨
シュミレーションで写真みて
イメージつかんで手術室には向かえたものの…
やっぱいざとなると手術台上がるの拒否って
大変だったらしいし😖
全身麻酔だったけど
術後お迎え行った時には
少し覚醒してて泣いてた😢💦
摘出した扁桃腺見せてくれて
すんごい大きくてビックリ😵
この大きさなら取って正解でした
と言われました💦
手の甲の留置針に入った管に注射入れる時も
最初は怯えて大泣きだったけど
徐々に慣れていってくれたし
1人で病院のおトイレ行くのも怖がってけど
点滴とれてからは
1人で行けるようになり🙆♀️
プレイルームが綺麗で
遊び道具が充実していて
いろんなオモチャで毎日楽しそうに
飽きずに過ごせてた☺️✨
美味しくない病院食も最初の頃は
結構頑張って食べてたしね🥲
ほんとこれで幼児食ですか?って
感じの味付けで
後半もう可哀想で
(大人の私が食べても余裕で不味い)
お医者さんに相談して
後半ほぼ欠食にして食べれるもの買って
持ち込んでました⭕️🤣
そんな入院生活もようやく終わり!
今日お会計も済ませたので明日退院です🙋♀️
市の乳幼児助成制度のおかげで
お会計は11日間で
13400円でした
内訳は
テレビ&冷蔵庫代3600円
病院食代9800円
のみです
(月初に初診料払っていて
再診料は0円なので)
本来ならもっと食事代かかるはずでしたが
後半かなりテイクアウト率高く
親子で分け合って食べてたので
4000円くらい節約になりました!笑
娘もお腹いっぱい満足して
食べてたし一石二鳥でした⭕️🤣
娘が加入している生命保険で
余裕で黒字です💴
家族でご馳走食べに行こうかな〜
ようやく自宅へ帰れます!!
頑張ってくれた息子を抱きしめたい!!
入院中は旦那さんの休みの日に
一度しか面会できなかったので🥺
息子ロスです💔
土日祝の三連休に
息子を預かってくれた実家の父と弟にも
お礼をしなければ!!
お見舞いにも来てくれたしね🏥
長期でお休みもらった職場への
お詫びの品も調達しないと、、
帰宅後は家の掃除にお庭の片付けもあるし
やることてんこ盛り!!
通常運転再開です🏃♂️
以上
付き添い体験談てした🍵🏥