平成23年2月21日23時43分に中国から東京都台東区の上野動物園にパンダ2頭が到着しました。
深夜にもかかわらずマスコミ、区民が1000人以上のお出迎えです。
3月下旬に一般公開予定、地元区民のわたしは大変楽しみ~!
そろそろ600メートル越え3月にも634メートルに?なる東京スカイツリーは自宅からもハッキリ工事の様子が見えま~す。
きょうはスカイツリーの焼き洋菓子の紹介です。
人気のチョコサンド・クッキー「メルヴェイユ」のパッケージにスカイツリーをデザインいたしました。外箱パッケージはもちろん、中身の個別包装の袋にも、スカイツリーをランドマークとした東京の美しい景色が描かれていますので、お土産に最適です。販売店舗:東京駅南口ギフトガーデン・東京駅ニューデイズ各店・東京駅キオスク売店各店・上野駅ギフトガーデン各店・大宮駅新幹線西口ギフトガーデン・品川駅ニューデイズ各店・羽田空港新国際ターミナル売店・浅草松屋店・船橋東武店・池袋東武店・東京ビッグサイト売店他、順次拡大中で~す。 (コロンバンのサイトより)
「わたしが一押しの焼き洋菓子は今月発売された~原宿焼きショコラ」が全国商店街振興組合連合会理事長賞を受賞いたしました
平成23年2月21日23時43分に中国から東京都台東区の上野動物園にパンダ2頭が到着しました。
深夜にもかかわらずマスコミ、区民が1000人以上のお出迎えです。
3月下旬に一般公開予定、地元区民のわたしは大変楽しみ~!
2月13日(日)9時半に鬼怒川温泉駅に到着、小雪がパラパラ降っていました~
観光案内所でスタンプラリーの台紙貰って、約2時間半の鬼怒川温泉散策しながらスタンプ集めで~す。
最初は、ふれあい橋(定印鬼のスタンプ)~くろがね橋(遊心鬼のスタンプ)~滝見橋(しい鬼のスタンプ)~鬼怒岩橋(はん鬼のスタンプ)~立岩橋(立鬼のスタンプ)~最後は新しく鬼怒川にできた鬼怒楯岩大吊橋(楯鬼のスタンプ)~観光案内所で記念品の邪気払いお守り貰い、足湯めぐりに!
駅前は第5回春節際で大変な人出で足湯の鬼怒太の湯はNG、浸かれないし無料のおしるこもNG、
当日、宿泊するホテルニューさくらの足湯へ行きそれから鬼怒子の湯の足湯 鬼怒川で一番眺めが最高で~す!(無料でも更衣室あり)温泉の温度も最適でした。夏は熱かった~!
13時半ごろ、ホテルニューさくらにチェックインして温泉三昧!夕、朝食バイキングで~す。
翌日14時にチェックアウトして、数件となりのホテル御苑へ数年ぶりに利用で今回は夕、朝食バイキングで~す! ステーキあり、てんぷら、寿司、デザートの種類も豊富、これで1泊6700円は非常に安い、来月も検討
15日(火)6時半に朝食バイキング開始で7時すぎにチェックアウト 夜中に降った雪が5~10センチの積雪で外は銀世界! 7時半の快速電車で帰路で~す。