今月は引越しのために、隅田川~浅草~上野公園周辺の散策、Walking が半月もしませんでしたが、、、


きょうわ~久しぶりに隅田川~浅草寺~蔵前~ROX~今戸神社 ルートの散策が出来ました。


気温は22℃位で湿度が80%程度、さわやかな風の中(たまに霧雨も)曇り空?約90分、14000歩、約9㎞の散策です~


色鮮やかな あじさいの花? が最盛期でした!


観光客も だいぶ戻って来たみたいで、浅草寺(浅草神社)と今戸神社の人出が多かったです。

6月22日水曜日、東京台東区内の最高気温は33℃以上!


この暑さの中で、引越し荷物の整理です~


本日は午前中に晩ご飯のお買い物でしたので、一人 お掃除と荷物の整理で終わりでしょう?


16日に引越しして~その日の内に転居届けと、ご近所に引越しのご挨拶回り!


17日はJKK東京神田窓口に書類届け、~水道局、~NHK台東窓口、~みずほ銀行(窓口でJKKの使用料引き落とし依頼と住所変更)、~と三菱東京UFJ銀行(ATM?でわたしでも住所変更に成功!)~ さらに、、、各、サイトの住所変更(30以上)~パート先に変更通知です。


18日(土)は宅配便のラッシュです~  午前指定が、11時20分ごろから12時の40分間に集中で大変な事に~

佐川急便さんの小物が2件分とヤマトさん1個と佐川急便さんの大物が非常に大きさです(お客様用の組ぶとん2セット)2箱と福山通運さん1箱と家電屋さんなのです~


まだまだ、整理するのよ~

東京都台東区の浅草寺周辺道路で毎年開催されていた、 浅草サンバカーニバルが


今年は中止に!  50万人以上の観光客、参加者も非常に残念ですね~


その訳は毎年7月開催の隅田川花火大会が今年は8月開催に変更されたから、、、


テレビ東京の放送等、サンバ開催より税収?、観光客数、周辺商店の売り上げ、スポンサー


のためにですか?


台東区民のわたしは、どちらも開催してもらいたいです。