AM9時ごろからの大雨で、今朝の最高気温=32度が一雨で 25度(AM10時測定)まで、


急降下しました~とても、爽やかな風ですぅ~ 日中も涼しいでしょう? 


湿度は90%位? エアコンも扇風機も 今日は必要ありませんね!

8月上旬から 今日まで~上野~浅草(浅草寺)は観光客が戻ってきたよ~!


3月11日の震災後、観光客が減少していましたが~ 現在は5月の大型連休期間中以上


の人出、観光客で~すぅ~!


今朝も散策の途中 9時ごろに 浅草寺に、たちより、 お参りしましたが、震災以前のにぎわいでした~


数千人? 露天商の出店も、十数件?


いつもの、上野~浅草にもどってきました~


大衆演劇の小屋前には~長蛇の行列、 浅草六区の落語小屋は数名のお客さんが並んでいました~


わたしも、温泉旅行(高原のハイキング)に行きたいです~

わたしが住む町、東京都台東区ですが、、、現在の気温は34度以上、体感温度は、なんと


44度以上?  気象庁の東京で発表する気温は大手町?から皇居に移転中?


アメダス機械設置場所は、都会のコンクリートジャングルと違い~林の中?みどりが多く、


涼しい場所みたいですネ、大手町の設置場所も、観測地点としてわ~NGです(実際の気温)。


アスファルトと都会のビルの反射熱?反射光?等で実際の気温は、わたしの観測(高さは


肩の位置)で、毎回公表気温より、3度~7度高めに観測? 計器の気温表示です。


東京都庁(新宿区)や中央区銀座で、気象庁も観測してもらいたいです~


先ほど、アスファルト(明治通り)の表面温度は53度でした~