毎年、夏が終わるころに、紅葉時期の予想して~ もみじ狩り ハイキング 温泉旅行の


予定日 決めていますぅ~ 今年の栃木県日光市の紅葉時期予想は、、、11月中旬~下旬

かな?


きょう、11月12日土曜日の鬼怒川温泉の旅館の予約しました~ 今回は1泊2日です。


最近は、朝の気温が17度前後? 暖房が欲しい季節かな?


こたつセット出して~ 電気毛布のテスト使用OK ですぅ~


スグニ、木枯らしの風が吹きますね? 10月下旬~11月上旬?


わたしの 大好きな秋から冬の季節です。温泉旅行最高ですぅ~!

今年 6月16日に都営アパートに引越して~ 3か月がたちました~


入居前の部屋の下見があり  地区窓口の担当者に 気になる事 浴室のひび割れ、


放置された 30年前の消火器等  担当者は なんの心配もいりません? の返答


7月に入り下の部屋の住民から~風呂場付近の水漏れが頻繁にあると、連絡ですぅ


当日にJKK東京の相談窓口に連絡、、、数日後、業者の下見、お盆前なら、工事日程の空きがあるとの事です


が、  


ちょうどお盆休みで~姪が遊びに来ているので~お盆休み後に、、、


8月下旬になっても 業者から連絡なしです。 


こちらから、催促の電話で、日程が 9月1日AM9時にガス業者の浴槽の取り外し10時から防水工事ですぅ~


9月2日AM9時からガス業者の 浴槽の取り付けです。


あ~ やっぱり JKK東京の職員も 準公務員ですね~ ことが起きないと、動かないです。


わたしが、入居前の下見と、入居時の だんかいで、JKK東京 神田窓口の設備担当者2人の男性職員に 伝えたのに、、、


古い 消火器も後日 引き取りにきました!


もう少し、東京都の準公務員の自覚を もって仕事して欲しいですぅ~

きょう、来月の ハイキングと温泉 一人旅の 宿の予約 入れました~


またまた~鬼怒川温泉~川治温泉のハイキングにしました。


金曜日(午前中は仕事)の昼前に 浅草発の区間快速で~鬼怒川温泉駅まで、


一泊目は 伊東園ホテルニューさくら 夕、朝食 はバイキングです~


一人泊で宿泊料金が 5800円+入湯税150円=5950円です!


二日目はハイキングで、鬼怒川温泉~龍王峡~川治温泉(スタンプラリー)~龍王峡で、


電車に乗り、一駅の新藤原駅下車で、、、ハイキングしながら


二泊目の宿へ、、、大江戸温泉グループのホテル鬼怒川 御苑  夕、朝食 はバイキング


一人泊 シングルルーム(添乗員)用?宿泊料金は 6000円+150円=6150円ですぅ~


10月7日金曜日~9日日曜日 2泊3日の温泉とハイキング旅です。


最終日は鬼怒川温泉のスタンプラリー(2時間半)で、午後に帰路です~


交通費は浅草~鬼怒川まで1500円X2=3000円と飲み物、他 合計2万円弱だよ!