2月13日(日)9時半に鬼怒川温泉駅に到着、小雪がパラパラ降っていました~
観光案内所でスタンプラリーの台紙貰って、約2時間半の鬼怒川温泉散策しながらスタンプ集めで~す。
最初は、ふれあい橋(定印鬼のスタンプ)~くろがね橋(遊心鬼のスタンプ)~滝見橋(しい鬼のスタンプ)~鬼怒岩橋(はん鬼のスタンプ)~立岩橋(立鬼のスタンプ)~最後は新しく鬼怒川にできた鬼怒楯岩大吊橋(楯鬼のスタンプ)~観光案内所で記念品の邪気払いお守り貰い、足湯めぐりに!
駅前は第5回春節際で大変な人出で足湯の鬼怒太の湯はNG、浸かれないし無料のおしるこもNG、
当日、宿泊するホテルニューさくらの足湯へ行きそれから鬼怒子の湯の足湯 鬼怒川で一番眺めが最高で~す!(無料でも更衣室あり)温泉の温度も最適でした。夏は熱かった~!
13時半ごろ、ホテルニューさくらにチェックインして温泉三昧!夕、朝食バイキングで~す。
翌日14時にチェックアウトして、数件となりのホテル御苑へ数年ぶりに利用で今回は夕、朝食バイキングで~す! ステーキあり、てんぷら、寿司、デザートの種類も豊富、これで1泊6700円は非常に安い、来月も検討
15日(火)6時半に朝食バイキング開始で7時すぎにチェックアウト 夜中に降った雪が5~10センチの積雪で外は銀世界! 7時半の快速電車で帰路で~す。