Happy☆Tennis ハッピーテニス -82ページ目
<< 前のページへ最新 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82

錦織も草食系男子?

錦織×ナダル戦!!


サッカーのフランス×南アフリカ戦のあと、

そのままウインブルドンに突入した方も多かったのでは。


惜しいところがずいぶんあったにも関わらず、

結局、0-3のストレート負け。


この惜しいところ、が曲者でして・・・


ブレイクポイントの場面で、ダブルフォルト!!

えぇ~そこでやっちゃう??


しかも一度だけでなく・・・


あと一歩の場面で、ことごとくポイントが取れない。


その、あと1ポイントがどうしても取れない錦織君に

はがゆい思いをしたのは、私だけではないと思う。


ストロークのコースや、ドロップショット、サーブ&ボレーなど

世界に通用するに値する

すばらしいプレーは沢山みられた試合。


でも、やはり圧倒的な力の差を見せ付けられた試合だった。



最後のインタビューで、

「負けたけど、ナダル相手にけっこう善戦できたと思う」

という内容のコメント。


今後の目標を聞かれて、

「とりあえず早く100位以内に入りたいです」


で、その後は?と記者に促されて、ようやく

「いずれは1位を目指したいですね」

と。。



もっと悔しがりなヨ!!


絶対に1位になりたいって思わなきゃ、

1位になんてなれないぞ~!


フェデラーのあの執念の試合は見たの??



と夜な夜な騒ぐ私でした。



ブブゼラ

今、世間はサッカー一色!!


話題のブブゼラ、

すごい音で、物議をかもしてるけど、

なんだかちょっと吹いてみたい気もする。


そして、

今日から開幕するウィンブルドンでは

ブブゼラは一切禁止だそう。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2736626/5899551


そりゃあ、そうでしょうよ・・・


けど、落ち込んでいるシーンで

ぶおぉーって聞こえてきたら、

意外と気持ちがアガったりして・・・アップ





ちりとり鍋屋さんで一杯!

昨夜は、近所の

ちりとり鍋(博多料理)やさんで

テニス仲間と一杯。


http://ggyao.usen.com/0004010736/



起業観察日記~ごくフツーのアラフォー女子が起業を夢見て


「インナーゲーム」を見せたら

速攻で続編買う!とのこと。


これで劇的に変化したら

ほんとスゴイかも。


運動してないのに

栄養補給満タン、でした。音譜


インナーテニス

今日は絶好のテニス日和。テニス

・・・だけど、私はまだ復帰できず。


なので、オフトレのつもりで

「インナーゲーム」を一気読み!

新インナーゲーム―心で勝つ!集中の科学/W.ティモシー ガルウェイ
¥1,365
Amazon.co.jp


常々、どうして頭では理屈は分っているのに

体が思うように動かないのか?

と思っていました。


素振りは出来ているのに、

球を打つときにはまったく違うのはなぜ!?と・・


著者によれば、

人には自我の部分(セルフ1)と本能部分(セルフ2)があり、


セルフ1は頭で考えすぎて、

本来自然に習得できる能力があるセルフ2を妨害する。



セルフ2に従うことで、本来の能力を発揮できる。



そして、集中力が高まり、勝利だけでなく、

充実感や真の喜びを感じることができる、と。



なので、本書がいうように、

今まで学んだ理論をアタマで考えないように

体の自然に任せて、サーブの素振りをしてみた。

(結んだタオルで・・・)



すると、

あ!!出来てるんじゃ?


いつも、インパクトの後、

なぜか後ろに下がってしまうくせが直ってる??


ちゃんと右足が前に出てるゾ?


なぜだかは分らない。




でも、著者ガルウェイ氏の言葉を借りれば


私のセルフ2(本能)は、

ホントはちゃんとパワーのでるサーブの形を知っていたのかも!?




でも、私のセルフ1(自我)が

「もっとトスを前に、上にジャンプして」などなど

うるさくジャマをしてるってこと?



あぁ~はやくコートで試してみたい!



しかし、テニスだけでなく、

集中することで起こるさまざまな現象についても

深くほりさげてあるこの本は

ホントに目からウロコ級かもしれない。



<< 前のページへ最新 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82