2日目のダンスバトルにお呼びしているSpecial Judge4名をご紹介![]()
【Special Judge】
【BOXER】
多くのジャンルを吸収し、自らのスタイルに落とし込む柔軟性。
そして感覚と理論に裏付けされた比類のないスタイルで、
日本のハウスダンサーの中でも異彩を放っているBOXER。
チームとしては
YOKOHAMA DANCE DELIGHT VOL.04 特別賞
TOKYO DANCE DELIGHT VOL.15 優勝
個人としても
2014年のDANCE@LIVE HOUSE, THE GAME HOUSE SIDEにて優勝を収めるなど輝かしい成績を残す。
インスタ、TikTokのフォロワー数も80万を越え、リアーナなどからもそのパフォーマンスを称賛するメッセージが来るなど世界からも注目されている。
【ロケット】MAGNOLIA/ONE LOCKERS
・DANCE ATTACK 入賞
・BIG BANG tokyo 1位、4位、5位
・BUZZ style FINAL vol.9 準優勝、vol.10出場
・buzz style 仙台 準優勝
・2014年夏コンテスト 1位
・RUN'UP 優勝、4位
・SUPER FRIDAY U-22限定 準優勝
・関東大学学生ダンス連盟 Σ HERO ONE LOCKERS振り付け
など、バトルやショーケース、振付などで大活躍している。
【なつみ】ファンファーレ
8歳の頃にHIPHOPを始め、10歳でpoppinの世界に突入。SEAN(let’sboogie)を師とする。
小柄な体から放たれるとてつもないヒットを武器に、数々のバトルやコンテストで活躍中❗️
・G-joint battle winner
・P2 準優勝
・カラオケDAM「残酷な天使のテーゼ」PV出演
・2015WDC関東代表
・D-PRIDE vol.3 BEST8
・P-1 G.P北関東 winner
・PLW1 FINAL 準優勝
・オロナミンC CM出演
・Hayate(Da-iCE)Wagic Hour Works Vol.9出演
2012年に結成されたRIRIKA,yu-ki.☆、なつみから成るフィメールポッピンチーム。
女性ならではのリズム感と男性にも負けない強烈なパワーを武器に、数々のコンテストで優勝経験を持つ。また個々でも、バトルやミュージシャンとのライブ、振付、海外進出など、幅広く活躍中
2012
・girls 舞遊伝 優勝
・ZEROコンテスト 優勝
・DANCE ATTACK!! 特別賞
・DANCE@piece 優勝
2013
・girls 舞遊伝 準優勝
・DANCE ATTACK!! 優勝
・JDD オープニング show
2014
・JAPAN DANCE DELIGHT FINALIST
2015
・JAPAN DANCE DELIGHT FINALIST
2016
・BABY-G dance party優勝
2017
・dance@piece 最終予選general winner
2018
・韓国光州市の姉妹都市交流イベントへゲスト出演
2019
・JAPAN DANCE DELIGHT FINALIST
2022
・JAPAN DANCE DELIGHT FINALIST
【MASSA】Valuence INFINITIES
HIPHOP INTERNATIONAL JAPAN FREE STYLE 優勝をはじめ、様々なバトル、大会で30回以上の優勝実績を持つ。
Valuence INFINITIESとして22-23 SEASONではCYPHER ROUND・SOLOにて3位を取得しながらも、ルーティーンやエンタメ性なども含めバランスの良いスキルの持ち主。
主軸はHIPHOPだが、ブレイキンとの融合SHOWCASEにおいてもこれらのスキルを惜しみなく発揮しており、今後一層の活躍が期待されるメンバーのひとり。
-----
【JUMP OVER vol.3】
for Next Generation
in ツナグマルシェ
日時:
🚩DAY 1…Showcase
2023年11月25日(土)
12:00〜16:00
🚩DAY2…Battle Side
2023年11月25日(土)
10:00~16:30
場所:
モラージュ柏1F
モラージュ広場(中庭ステージ)
-----






























































