菅井圭司のはみだし王子ブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ワンコイン定食

会社のすぐそばにある500円定食のお店。西新宿5丁目。

初めて入ってみました!

おばあちゃんのひとり!おまあちゃんの味でうっております。

アジはまあまあ美味し!


ただ出てくるのが遅いことだけ気になります。

今度は電話で頼んでおこうか~


幸せなトイレ紀行ー。


日曜日仕事上でとてのお世話になっているお神輿の会の記念パーティがあり京プラ八王子まで行ってきました。たまたまトイレに出るとさっき踊ってた踊り手さんが全員勢揃い状態。自然と吸い込まれるような感じで、絵になってしまいました。


お神輿の会40周年記念パーティ@八王子京王プラザ

仕事上でとてもお世話になっているお神輿の会の記念パーティがあり、

八王子京王プラザまでいってきました。

40周年、おめでとうございます!










こちらは2次会、甘太郎にて!すごい人数です。




立ち乗り

杉並環七沿いにある、とある公園。

洗車の間、行きました。

そうガソリンはいつも環七沿いのスタンドです。


なんと立ち乗りできるんだーすごい!





牡丹亭@西新宿五丁目

西新宿の奥座敷、

ステーキとハンバーグ屋さん。

洋風な入口に対し、半分は入り口なのだが、あとお座敷スペースは思いっきり和風。

そのギャップにびっくり!







http://r.gnavi.co.jp/g304303/

フットサル18人参加

3月14日だいぶあったかくなり、フットサルの参加者が増えてきました!

この日は18人、3チームに分かれて対戦です。女子もひとり頑張ってました!


次は3月30日(日)15~17時、4月11日(金)22~23時開催です。

神宮外苑千駄ヶ谷フットサルコートです。初めての方大歓迎です。

甲州屋@調布

毎年3・13には必ず鴨鍋を食べに行く、甲州屋(調布駅北口)。一番の名物鴨鍋はヘルシーでそれだけで満腹になります。古民家調の渋い店内も売りなのですが、このたび駅の拡張工事のため、4月末で近くに移転だそうです。39年間もずっとこの場所だったそうでちょっと寂しい気持ちも。まだの方はいっとく価値ありです。鴨鍋は2人前で5,000円。










調布百店街

いつもの甲州屋に行く前、とおって楽しい道。数年前、玄海亭というお店に忘年会で行きました!



牛たん荒@西新宿

会社で大きなプロジェクトが無事成功したため、みなで打上げに行きました。たまたま3・11で、東北に何かできないかと宮城の牛タン店「荒」へ(新宿西口2分)。遠い異国の地で結束したメンバーは人生のパートナーができたかの如く楽しく飲んでおりました~





ブランコ

日曜日夕方から公園へ

ブランコって昔一周できると思ってました。ぜったい無理ですね。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>