食べた食べた、島の幸。 | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

昨日の晩御飯は、島づくし。


素材、すべて島の幸。




鯛めし、おまけのちっちゃな鯛の塩焼き、鯛の刺身、鯛のアラのお味噌汁、イカの刺身、いかゲソのガーリック炒め、枝豆、焼きナス。文田シイタケの丸焼き。


素材の味だけでこんなに美味しいのか、と喜んでいただきました。


昨日は、義妹と帰ってきた夫と一緒に料理。
大きな鯛は、私には扱いきれませんでした(^_^;)



一緒に作りながら、こうやって一緒に作業してくれる人がいるって嬉しいな、と思いました。


民泊の場合も、私がひとりで作るのではなく、一緒に作るって、いうのがあってもいいな、と。


島は、基本的に美味しいものを食べたければ、自分で加工しないといけないのですが、それは、都会で生活する人にとっては、遊びになるのでは、と、思いました。


うちら家族も一緒に食べるので、その場合、材料費は、みんなで割ることにすればいいのかな、なんて。


どれくらいの金額設定にしたら、自分が笑顔で続けられて、来た人も楽しかったってなるのかなぁ、と思っています。


協力金みたいな感じで受けとればいいのか?など、ほんとにあれこれ考えています。


来てもらって一緒に過ごすことで、課題が見えてくるのでいいですね。


昨日は、義弟くんに、ロケットストーブの燃料を作ってもらったり、子どもたちと遊んでもらったり、花火をしたり…。




夫が仕事だったので、残りのメンバーで、
神峰にも行ってきました。



曇っていたのに、その時だけ晴れていました(*^^*)


義妹さんは、山の付近に住んでいたそうで、ムカデは大丈夫ということでした。


義弟くんと2人で自転車にて上陸しました。


車を対岸の竹原に置いてきたそう。
自転車なら、フェリー代、人の運賃+100円くらいだそう。


自転車に乗る人なら、これは経済的にもお勧めですね。


11時くらいに着いて、2時くらいには、こっちに着いていました。


琵琶湖1周よりずっと楽。


島の周りを通れば、そんなに高低差ないそうです。


今日は、義弟くんのリクエストの島のカレー。


朝市にてたっぷり野菜を買ってきたので、それを使います。
サラダにレモン酢を使うつもりです。


それでは今日は、このへんで。

お読みいただきありがとうございました(*^^*)

No.363