4年4ヶ月使ったiPhone11を機種変更することにしました。
いつもiPhone本体を一括払いで購入するのですが、かなりの高額だし何とか安く買えないか考えた。
とりあえず梅田のdocomoショップに2人で行き、窓口で説明を聞いた結果、Apple Storeで買うことに決めた
Apple Storeで買うとストレージ256GBが139,800円だということは知っていたけど、自分で機種変更の作業をするっていうのが不安なのでdocomoショップに行ってみたんだけど、docomoショップで一括で購入すると約40,000円も高くなる( ; ; )
その40,000円の差は何なのか?
docomoショップで、買うメリットは何なのか?
説明を聞くとほぼメリットが無いことがわかった。
2台買うわけだから80,000円も高くなるなんて、それは嫌なので...。
そのまま心斎橋のApple Storeへ行ってきた。
すごく混んでるのかな?待たされるのかな?予約してなくて大丈夫なのかな?
と心配しながら行ったけど、店内は混雑していたものの、数分待ったらすぐ買えた。
ただ買うだけかと思ったら、親切なスタッフさんが丁寧にデータ移行の方法とかも説明してくれて、他のわからないことも教えてくれて、素晴らしい対応で感心しました✨👍
iPhone本体しか入ってない箱なので、超薄っぺらい(笑)
私はウルトラマリン、Myhusbandはブラック。
家に帰ってiPhone16をドキドキしながら起動させ、古い機種からのデータ移行...
時間がかかったけど、無事に完了✅
iPhone11が、かなり重かったので、16が凄く軽い💖
今から5年ぐらいは使いたいと思うので、大事にしなくちゃ〜