四十九日の法要で大阪へ② | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

20日はフリー
朝、ゆっくり起きて8時過ぎに、ホテルのモーニング。本来のブッフェスタイルは中止で、定食スタイル。私は洋食を選んだら、こんなにボリューミー💦💦
また、ちょっと残したm(__)m

食べ終わって部屋に戻り、またのんびり。チェックアウトは12時までOKだったのでのんびり。

でも10時過ぎには出発。
大阪駅の、コインロッカーに荷物を置いて、地下鉄でお墓参り。天王寺へ。

お墓参りを済ませたあとは、天王寺周辺のディープな大阪を散策。
天王寺動物園行きたかったのに、予約制になってた😭ここから、歩いても歩いても色んな商店街が次々と現れたー!
スーパー玉出だらけ🤣


シャッターが目立つ商店街が多かったけど、日曜日だから休みなのかどうかはわからない。

そして、難波まで歩いて都会に戻ったら、昼ごはんに【串カツ さくら】。
本店に行ったら満員で、支店の南海難波店を案内されたのでそっちへ。

サクサクで美味しい(^^)モッツァレラチーズとろけて美味しかった。
ラストはデザート系バームクーヘンの串カツ( ^∀^)
迷ったけど、予想以上に美味しかった😀
チョコのソースが、かかってた😊
桜餅もあったから、次行ったらそれを食べたい❣️

そして食後には、心斎橋までまたウォーキング。
【法善寺】通った。
心斎橋もかなりの賑わいで、海外の観光客いなくても活気があった。

心斎橋から梅 地下鉄で梅田に戻り、新幹線までまだ時間があったので阪急三番街のキディランドにピクルスを見に行った。
ハロウィン🎃のディスプレイになってたけど、小さい子ばかりだったー。カラフル🐸

そして、新大阪16:15発ののぞみ、またグリーン車で帰宅。

今回、JR東海ツアーズで予約して行ったんだけど、1泊2日で往復グリーン車利用で36,400円という仰天格安なお値段でした。