こんばんわ
あんまり更新してないのに読者登録が凄く増えました。ありがとうございます


さて今日はいつもと少しだけ趣向を変えた内容です



みなさん、上手い選手ってどういう選手を思い浮かべますか?

縦パスをバンバン通せるミッドフィルダー?
何人もぶち抜くキレキレのドリブラー?
どんな状況でもゴールできるストライカー?
1対1に絶対的な強さを持つディフェンダー?
ゲームの流れを的確に読み取る司令塔?

いろいろありますよね



ぼくが個人的に思う上手い選手は



一緒にプレーして楽しいor楽しそうな選手です




幸いにも元Jリーガーの知り合いがいます
彼と一緒にプレーをする機会が何度かあったのですが、とにかく楽しかったです


欲しいタイミングでパスがくる
パス出したいタイミングで動く
ここにパス通したらチャンスだなって所にいる
ぼくが囮になる動きを利用してくれる


上げればキリがありません


自分が上手くなったと錯覚しますよ本当に


とにかくボールを持ったときの姿勢が綺麗なんですよね
スピードに乗った状態でも背筋が伸びてます

だから視野の確保が出来ていていろんなプレーを選択できているのだと思います
自分のプレーを見逃さずにいてくれるってのは本当に嬉しいです



逆に中堅校の中高生は一緒にやっても全く楽しくないですね
インテリジェンスの欠片もないプレーを連発するので、どれだけボールを扱えてもコイツ下手くそだなって思います

姿勢が悪く視野の確保が不十分なのでアイコンタクトが取れません
このタイミングでパス出すの?ってよく思います。アイコンタクト取れないからタイミングが分からないんですよね


社会人チームでも割とこのタイプの選手が多いのでつまらなくなって足が遠退きます




さて主観バリバリの内容ですが
割と少年サッカーにも通ずる部分はあると思います
短気な王さまタイプって大体この手の選手じゃありません?


またまた毒を吐き出しました
溜まってるから許してください



励みになりますので1Clickをお願いします