ハセガワ ランチア ストラトス製作 | こちら 第二研究室 遊(ゆう)

こちら 第二研究室 遊(ゆう)

くーさー公認唯一「草むらのヒーロー(草ヒロ)」ブログ

春祭り2024 四日目

 

このプラモデル作る際は必ず説明書を確実に読み込んで作業しないと、削ったり穴埋めとかの指示が所々に出てくるので要注意です。

そんなこと見落として作てしまいましたが、それほど影響なさそうな目立たない箇所だったので何とかなりました。

前回はフィギュアを製作したので車本体の方を大まかに製作の様子を更新する。

ボディと同じホワイトで塗装するパーツを全て切り取っておく。

 

セミグロスブラックなどの色を塗りシャーシと内装の一部を組み付ける。

一部パーツは接着してから塗装。

 

ラリー用の物がそのままなので、不用な穴あけの下穴を埋めてはみたが、仕上がりに変化は出るのかな。

 

シートをきっちりと取り付けられず少々傾いてしまっているし、アクセルペダルは?な状態になてしまったが、説明書いくら見返しても特に組み立て間違いはなさそうだった。

ラリー用をノーマル仕様にしただけだから偏屈な個所が出ているのかな。

 

デカールを貼り終えクリア塗ったら赤色のデカールが所々剥がれてしまった。

きっちりと貼れてなかったため気泡が出来て浮いてしまったため、表面を磨いた時に浮き上がったところが取れてしまったらしい。

一部塗装でシャインレッドを塗る指示があったので、その色で修正しておいた。

 

細いパーツだったため、塗装時の溶剤の影響で割れてしまった。

パーツが付くので何とかなるだろうと。

 

ワイパーが太いということで薄いプラ板で製作していたものがあったので改良してみることに。

 

プラ板で一部パーツを作り直さず、カッターナイフやヤスリで、折れない程度にゴム部分などを削った。

多少は薄くなったけどやる必要はあったのかなだけど、やらないよりは何か違うだろう。

 

ドアミラー取り付けの穴開け忘れて、取り外しにくいボディを何度か取り外しすることに。

ここでもよく説明書読まずで、左側だけミラー取り付けだったのを両方開けて両方付けてしまった。

そもそもミラーを両方付けるものだと当たり前のように思っているから間違えてしまったが、それによって何か問題があるわけでもなさそうなのでそのままに。

これまたデカール貼るところが沢山あり、ホワイトボディ塗装なので作りずらかった。

次回は完成です。