( ^ω^)孤立無援の食い意地だよww∧∧チャソチャソ。チャソットナー
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

佐伯チズさんの本から

12人の困ったオンナたち

1 タバコ臭いオンナ…全身からタバコの臭いが漂ってる女性って美しくない。吐く息もクサイ!

2 割るオンナ…よくものを落とす人は緊張感が足りないの。だから仕事だって任せてもらえないはず。
『キャー!キャー!物への愛情がない』

3 つるむオンナ…ひとりでは何もできなくて、いつも誰かのウワサ話しか悪口言ってる。つまらないオンナ!
『いい年をしてゾロゾロヒソヒソ下品!』

4 ミュールたわけオンナ…音をたてずにカッコよく歩けないなら、あんな靴をはく資格なし!

5 バイリンなオンナ…日本語もきちんと話せないのに、外国語が話せたって意味なし!
『なぜかプライドだけは一人前』
『日本語話せる?意味わかってる?』

6 開くオンナ…こっちがはずかしくなるほどの開脚ぶり。口まで開けて眠る姿はオヤジ顔負け!

7 踏むオンナ…「靴の汚いオンナは、すべてにだらしない!」これ、定説です。

8 香りすぎるオンナ…香りの公害、迷惑なオンナです。つけかたを知らない人は香水をつけてはダメ!

9 残すオンナ…自分の食べる量さえわからん「取り込みサギ」は立派な犯罪です!

10 こぼすオンナ…子供じゃないんだから、ちゃんと集中して食べなさい!

11 くれくれオンナ…サンプル化粧品できれいになれるわけがない!そういう卑しい心は顔に表れます。

12 シミがオンナ…欠点ばかりが口をついて出てくるマイナス思考オンナ。美肌はぐんぐん遠ざかっていく!
『シミが!シミが!とにかくネガティブなオンナ』


以上。佐伯チズさんの『美肌の花道』より


オンナだけでなく、オトコにも当てはまるね。

佐伯チズあっぱれ!


面白くて、解りやすくて役に立ち、気付きも得る

( ^ω^)『美肌の花道』オヌヌメだよ

激安だけど侮れないヘアケア

最近、mixiニュースに出ていた美容方なのですが数日続けてみて手応えを感じたので書きます


用意するもの

精製水…薬局とかで売っている、コンタクトの洗浄剤や保存液などを調製したり、ミストやスチーマーに利用したりする、イオン交換、超ろ過で精製した純水

高くても一本100円前後です

あとは、霧吹き
100均とかで買えるので充分
バスルーム用に、大雑把で広範囲に吹けるやつと、ブロー用にの細かいのと用意すると便利

使い方は
シャンプーまたはコンディショナー、トリートメントのあとに、髪に吹き付けるだけ



自分の場合、今時期、暑くて面倒くさいし、サッパリしたいから、アウトバストリートメントも使わないし
あまり髪をいたわっていないかもしれない
リンスインシャンプー(笑)

シーブリーズと無印良品のやつ(殴打)


なので、シャンプー後、吹き付けて、タオルドライして、乾かしてブローしています

この使い方だからか、違いがよく判りました


洗った直後は、ギシギシで指通りも手触りも悪いのですが

精製水を吹き付けて
櫛でとかすと
からみが少なくなって
ギシギシしなくなっている

水道水の塩素を中和でもするのだろうか

知りませんが(笑)

アウトバストリートメントも使わずに、ブローにも使います


自分の髪質は、強い螺旋巻きなテンパで硬くて多くて、湿気でバリバリゴワゴワチリチリなってバクハツするタイプ
しかもカラーもしているから傷んでます

でも。精製水したら、ブローもしやすい上に、髪も落ち着きうねりもへり
二回目からは洗うときに、濡れた髪の手触りが使う前と違ってよくなっていた


経費も激安だし
手軽だし
取り入れやすいし
邪魔くさくない


気になった方はやってみて下さい

なんなん

アメブロ、一昨日からコメント反映さるないんだけど

カンジワルイ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>