5年日記

 

 

日記の日なんだそうで。

 

THE・日記といえば私の場合は

5年日記手帳かな。

 

毎日書くけれど、数行だけでよくて。

何もない日でもなんでもいいから書く。

 

 

「今日は天気がいい」

「雨で憂鬱」

「ご飯が美味しかった」

 

なんでもいい。

その日あった事、思った事。

 

書くことが多い日もあれば、

ちょっとだけの時もある。

それでいい。

それで充分。

何なら書けない日があってもいい。

 

自分の記録でもいいし自分以外でもいい。

 

時の経過によって変わる事。変わらずいられる事。

大きな出来事や何でもない幸せも。

去年の今日は何をしていたんだろうとか

来年の今頃はどんな日々なんだろうとか

客観的に見返すことが出来たり

年を重ねる事も悪くないと思えたり

その日の過去や未来をパッとみることが出来るのが

3年・5年・10年日記など連用日記のいいところだと思う。

 

保管していても様になるし、数年分を一冊にまとめられているので

日々の記録の保存にいいと思う。

 

midori 日記 5年連用 刺繍 花柄 ベージュ

 

布地に花柄の刺繍が可愛くて高級感もあるミドリさんの5年連用日記。

机の上にポンっと置いていてもインテリアの一部のようでお洒落。

 

透明カバーもついていて汚れも気にせず毎日使える。

年度と曜日は自分で書くタイプなので、何年からでも始められる。

 

用紙は、「MD用紙」を使用しているそうで、書き味もいい。

 

開きやすさと丈夫な仕上がりが特徴の「糸かがり綴じ」を用いているとのこと。

(最初の方は特に)パタッとは開かないが、書きにくさは無く、使用していくうちに

いい感じになっていくかなと。

 

 

あなたは日記帳持ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう