週末、ゼオスキンの勉強会に参加してきました( ◠‿◠ )



ニキビ治療とゼオスキンとの関係だったり
塗り方のコツだったり、新たな発見がありましたキラキラ


なにより、
一緒に参加した
スタッフもとても刺激を受けてくれたみたいで良かったですOK


さっそく翌日の診療日には
患者様へお渡しするための使い方説明書を新たに作ってくれましたウインク



即行動に移す!
学んだことはすぐに日々の診療に生かす!
という姿勢はとてもいいですねラブラブ



"患者様への説明をもっとわかりやすく、効率よく、
なによりも医学的にみて正しいこと、効果があることを、提供したい"という気持ちが一致していることが確認できました。



ゼオスキン、使い方によって効果の出方が違うと思います。
私たち医師とスタッフが知識をアップデートしながら、患者様達に常にベストなご提案をしていきたいと思います。


アクロスでの開催だったので、帰りはアクロス1階の大好きな文房具屋さんに寄りました。





むかーしからこのお店あります。星
アクロスに寄ったら絶対に行きたい場所。



レターセットが多くて、わくわくしちゃうんです、、、ラブ天井高めで開放感があるし。



子どもたちには虹色クレヨンをお土産に。

写真撮る間も待ちきれず、すでに取り合い、、、チュー
その後もどっちがブルーをゲットするか、などなどもめておりました。


わたしは大量のレターセットの他には
この万年筆を買いました。チョキ




大学入学のお祝いで知り合いから万年筆をいただき、しばらくはお手紙かくときにはそれを使っていたのですが、引っ越しを何度かする間に大事にしまいこみすぎて、どこへ保管したのかわからなくなってしまいアセアセ



それ以来、万年筆から離れていました。



よくみると先端がニコちゃんマークになってて!
初心者用の万年筆なんですって照れ


また万年筆を使いたいと思います。



何事かのときにすぐにお礼状を書いたり、
お祝いを送るときに一筆かけるように




レターセットは季節のものをいろいろ
そしてお送り先の方の年齢やお好み、季節に合わせて選べるようにいろんなタイプの記念切手も常備してます。ルンルン

 


好きだからついつい買ってしまって増えて整理できなくなってきてたんだけど、、、





100均でこのかわいいケースをいくつか買ってからは、「春、夏、秋、冬、その他、サンキューカード、御祝儀袋、シール、記念切手」と分類していくと、 
すっごいスッキリ!



片側だけが透明(=中身がわかる)
でも片側はイラスト(=事務用品っぽすぎないからカワイイ)って、よく考えられてますよね〜〜〜おいで



探す時間=無駄な時間
重複して買ってしまう=無駄なお金を使ってしまう


だと思うので、
日々のプチ片付けと、
たまにやる大幅な断捨離を続けていくつもりですうずまき



Dr.Moeでした〜


ケーズ皮膚科 美容皮膚科 小倉魚町院 
093-967-0632 




ランキングに参加しています(^^)
皆様のクリック応援、はげみになります!




にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村
美容皮膚科ランキングへ