銭の戦争 ★★★★☆

 

 

キャスト

 

パク・シニャン

パク・チニ

キム・ジョンファ

キム・ドンウク

シン・グ

イ・ウォンジョン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

証券会社で働くクム・ナラ(パク・シニャン)

妹の結婚式に事業で失敗し借金した父親の元に

サラ金たちが詰めかけてきて父親が自殺したため

借金まみれになったナラはどん底に着き都とされる

 

お金を工面するのに奮闘するナラは職場も首になり

母親は倒れ手術代が払えずこの世を去ってしまう

 

 

 

 

婚約者チャヨン(キム・ジョンファ)よりお金を選んだナラはホームレスとなる

高利貸しを営むチャヨンの祖母ボン女史(ヨ・ウンゲ)から

チャヨンと別れることを条件に大金を受け取り

伝説のヤミ金業者とよばれるトッコ老人(シン・グ)に弟子入りする

 

 

 

 

 

ヤミ金業者マ・ドンポの所に勤めるが最初の取り立てに出向いたのは

恩師インチョル(パク・イニャン)のところであった

インチョルの娘で銀行員のジュヒ(パク・チニ)は

成金と結婚して借金を返済しようとするが

結婚式当日、ナラがご祝儀を取り立てに行き破談になる

 

 

 

 

 

その後、マ・ドンポこそが父を追い詰めた金融業者だと知り

ドンポ事務所の地下金庫から巧みにお金を奪い取る

ジュヒとお金は社会のために役立てると決意する

 

 

 

 

ナラに未練のあるチャヨンはライバルのヤミ金業者となる

ポン女史の有能なブレーン、ウソン(シン・ドンウク)は

大手金融会社ブルーエンジェルを巡りナラと対立するのだった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感想は・・・
 
 
 
 
 

 

 

 

面白かった!

ナラが世間に復讐するため知略を駆使し勝ち上がっていく

 

 

 

 

 

強烈に印象に残っているシーン

ナラが知り合いにお金を借りに行くのですが

そいつが自分の吐いたものを・・・・おえ~っ😱

 

クム・ナラとハ・ウソンのマネーの戦いです

知らず知らずのうちに金の奴隷になっていたナラ

金融業者のパーティーで

 

 
「金持ちが天国へ行くのは、ラクダが針の穴に入るより難しい」と豪語

 

金持ちはどんだけあくどいことをしてるんだあ

 

 

 

 

 

にしても、何という例え

それを聞いた元婚約者チャヨンが

ある日、ぼ~っとしながら描いていた絵が針の穴にひっかかっているラクダ

これは笑えました🤣

どういうこと?

韓国ならではの発想ですよね

 

 
「お金の臭いで、その人がどうやって稼いできたのかわかる」

 

一生懸命働くという事の大事さを感じた

 

 

 

 

面白い心理テスト

ぱっと浮かぶ四文字熟語を

二つ言う

〇〇〇〇  ××××

最初がその人の人生観

二つ目がその人の恋愛観

 

 

数人に聞いたけど何となくそれっぽい 🤣