こんにちは!


集中力と記憶力を高める専門家

鈴木 かえでです( ◠‿◠ )


今日のテーマは、

『ことば』についてです。




子どもは他者からの影響

ものすごく受けやすい生き物です。


あまり使ってほしくない言葉をお友達や、

YouTubeなど様々なところから
見聞きします。


そして覚えては使ってみる、
そんな繰り返しを日々していきます。

ですが、実はその影響は意外と深く、
時として自分に向けて使う言葉でもあるんですよね。

容姿のこと、勉強のこと、これらについても
よくない言葉がたくさんありますよね。

新しい環境へお子さんが入るとき、
不安になるか方もいらっしゃると思います。

親は子どもの友達は選べないですし、
こどもにはこどもの社会があります。


そんな時に重要なのが、大人の言葉です。

例えばおとなでも
自分がダメだなと感じることがあると思います。
そんな時どんな言葉が欲しいか、
きっと肯定する言葉がけではないでしょうか?

『お疲れ様!君は頑張ってるよ』
そんな言葉がけではないでしょうか?

自分をねぎらう、励まし、そんな言葉がもらえたら嬉しいですよね。

その肯定的な言葉を、
日常でたくさん使って欲しいのです。

肯定的な言葉をよく使う大人と日常でたくさん関わることのできた子どもは、
何か困難にぶち当たった時も
『自分は大丈夫。よく頑張っている』と
自分で自分を奮い立たせることができます。



ここで一番大切なのは、家庭環境です。

だからこそ、日常の言葉がけ大切にして欲しいなって思います。

保育園、幼稚園、学校、

どれも社会の縮図なようなものです。

家庭環境が安定していれば、
自分とは合わないなと思う人間を
相手にしない。


そんな選択も取れるようになります。
要は自分を守るということです。



明日のテーマは、
「忘れ物は責めるとデメリットしかない・・・」


忘れ物したとき、

次は絶対忘れないようにね!


そんな言葉がけをしていませんか?


明日朝5:55〜インスタライブでお会いしましょう♡