kstecのブログ -127ページ目

9月です

及川です。
今月もよろしくお願いしますo(_ _)o

4月から5ヶ月も経ったんですね(^^;)早ー

4月担当時は、春真っ只中でしたが、、今年は9月に入っても暑い暑い。。(*_*)

朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたがあせる

雨がほとんど降らないので、田んぼや農作物への影響が心配です・・


昨夜久々に雨が降りましたが、結構な数の蛙さん達がわらわらと外に出てきていましたカエルカエルカエル
どこから出てきたんだろう。

田んぼ繋がりで写真を貼り。。
kstecのブログ-SN3S0680.jpg
田んぼアート。


写真の時期は7月中旬ですあせる

奥州市内の測量士の方々が測量して下さいました。

ケーエステックからは本内さんが頑張って測量してきましたよ。


今はどんな色合いでしょうか?
是非見に行ってみて下さい('-')


それでは9月も頑張って行きましょう(^-^)

良い眺めです!

今日は一戸で仕事です!
しかし毎日暑いざんしょ(´□`。)
まぁ暑い暑い言ってるうちが幸せなのかもしれませんね(´∀`)
冬の現場は寒いわ、雪かきやらで大変ですから( ̄□ ̄;)
パシャッ



とこんな具合の現場です!
眺め最高上げ上げ
そして今日は給料日上げ上げ
しかし、いまだに抜歯したとこが痛くて、ウイダーインゼリーで凌いでますムンクの叫び
焼き肉を食べたいこのごろですぺこ

来月は及川さんがブログ担当です(*^ー^)




Android携帯からの投稿

ふー

ぶっ倒れそうです(°д°;)
親知らず抜いてから、ろくに食ってないからです(´_`。)
今日は一人で現場なんで、倒れても助けてくれる人はいません!
水を飲み飲み、がんばりますか( ̄* ̄ )
しかし天気良すぎですね晴れ
つまらない写真ですが、現場風景p(^-^)q

さーてがんばっぺ!


Android携帯からの投稿