ジョンコナのブログ

ジョンコナのブログ

ブログの説明を入力します。

不安感 強い

でGoogle検索をかけた。不安神経症と出てきた

ポイントは日常生活に支障をきたしているかどうか、だが、それはギリ大丈夫か、今のところは

でも胸が痛いとか心身症は現れてる


なんかねー客観的にみてもストレスフルな状態だと思うよ

育休明け

奥さんの病気

赤ちゃん

親の病気

弟の病気

残業

あー

すげーこう

不安だし

誰か助けて下さいって

そういう気持ちなんだよね。


無茶振りしてくるくそ野郎もいるし

なんか

こまったな

俺は持ち堪えられるのか

無理な気がする

そしたらどうなるんたろ

仕事はまぁ辞められるわな

そのあとが問題だけど

まーどっかには入れるだろう

けどここは離れないとか

つまり、俺が潰れるとここから離れなければならなくなる

それは避けたい


あと、俺だけじゃない、妻が潰れてもここから離れることになる

これはコントヨールが難しい

なるべく残業しない、休日は俺が世話するとかで

やってみるけど

とても無理そう

あー、これが不安感か


つまり俺は、この生活を続けていくことが困難であると感じていて、するとここから離れざるを得なくならそうで、それに対して不安を感じている

いや、それによって親の健康が弟の健康が崩れることに不安を感じてる


親か


まぁ、そうかもな

企業変わってもまぁ、あんまりそこに現実感がないというか、危機感は感じない

大手メーカーならいいし、少し格が下がっても地方からやっていけるんじゃね?っておもってる


だから不安の種はそこじゃない


不安の種はおやだ

親の健康だ


離れたら、どうなる?


それが不安なんだわ、おれ。

弟に引き続き、俺も親のために病むのか

こまるなー、赤ちゃんもいるのに

病んでられないのにな


俺がそばにいる事で幸せなら俺はそうしたい、そうしたいよ

それが出来なくなりそうで、それが嫌で。

嫌だな、ほんと。。。

申し訳がねえ。本当に申し訳がない。

親に幸せでいて欲しいというそれが、無理な願いだと分かってる、いや分かってない、だから、苦しい

なんとかできるんじゃないかって思っしまう

悔しい

なんとかできるんじゃないの?

くやしい

くそ