さなるんのハピンハピン

さなるんのハピンハピン

現役の介護福祉士という視点から介護業界について、また臨床工学技士の視点から病院勤務のコメディカルのおかれた現状を様々な角度から業界の現状を分析するツールや情報を発信し、一緒に不満に満ちた毎日の「現状打破」を考えていきます。どうかよろしくお願いいたします。

自分の可能性を自分で信じないで誰が信じる!自分の明日は自分で創造しよう!
Amebaでブログを始めよう!

皆様、こんにちわ。現役介護福祉士のさなるんです。

本日も当サイトを訪問くださりありがとうございます。

今回のテーマは介護初任者研修に隠された威力について

解説していきたいとおもいます。

本日もどうぞよろしくお願いいたします。。

 

1・介護初任者研修とは

 

下記の図(※1)は介護職のキャリアパスとして定められているものです。この図からもおわかりりいただけたように介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)は介護を学ぶ全ての人の入門となる(公的)資格です。

研修を実施ている民間の教育機関で厚生労働省が指定したカリキュラムに従い合計130時間の講義と実技演習を履修すしすべてのカリキュラムを修了した後、各スクールで実施している筆記試験に合格すると、各スクールにて修了証が発行され、介護職員初任者研修資格の取得が完了します。

ステップ

※1 介護職キャリアパス

 

人手不足が深刻な介護現場ではなかなか基礎からの指導は難しいのが現実です。

介護初任者研修を通じて介護に必要な基礎知識や基本介護スキルを学ぶことは現場での実践スキルの基本が身につき今後の仕事が進めやすくなるわけですね。

 

また、職場によっては研修費用を出してくれたり、ハローワークでは求職者を対象にした研修が安価で受講できますからやり方によっては研修費用を抑えることも可能なわけですね

 


下記は実際に介護初任者研修で使用されるテキストの1つです

 

2 介護初任者研修の隠れた魅力

1)ライセンスがないとできない介護領域がある

皆様は介護の仕事は無資格でもできますが、同じ介護の仕事であっても

無資格ではできない介護領域があるのをご存じですが?

 

その領域が訪問介護領域で活躍する訪問介護員です。

訪問介護員は自治体の届出要件を満たした人(介護初任者研修以上)ではないとなれないということもあり訪問介護員は時給換算で見ても他の領域の(介護初任者研修保持者)介護職と比較すると

割高に設定されているのです。

 

2)職場によっては資格手当がつく

これは職場によっては異なりますが、介護初任者研修修了でも資格手当を支給してくれる施設や

事業所もあります。そうしたことを考えると介護初任者研修は何としてもとりたい資格になるわけですね。

 

まぁ、下記のようなテキストで学び、しっかりとしてした実技講習を受けた有資格者ですから

誇りをもって資格手当は受け取る資格はあるわけです。

 

3)求人票をみると「介護初任者研修以上」と記載してある求人が多い

これは実際に求人票をみてみたら理解できます。いくら介護の初心者であっても有資格者として

評価してくれる職場で働きたいというのは職業人としては当然のことですよね。

 

4)介護実務者研修での教科免除特典がある

これは職場とは異なりますが、上記の図(※1)のキャリアでステップアップとなる介護実務者研修の受講の際に免除科目があり、それにともない受講料も無資格者と比較すると大幅に安くなるというメリットもあります。その点に関しては行政側としても公的資格保持者ですからそのキャリアはちゃんと認めてくれているわけですね

 注)介護実務者研修についてはまた別に解説いたします。

 

余談ですが、筆者が介護実務者研修を受講した会社では受講料が無資格者15万円程度に対して

初任者研修(※筆者はヘルパー2級保持)修了者は10万円でした。

 

まとめ

以上のことをまとめると以下のようになります

 

ライセンスがないとできない介護領域がある

 

職場によっては資格手当がつく

 

求人票をみると「介護初任者研修以上」と記載してある求人が多いある

 

介護実務者研修での教科免除特典がある

 

こうしてみると人材不足が慢性化に起因している介護業界の売手市場のなかにあって

介護初任者研修を修了することでさらに追い風が吹くという現状において

この資格を取得しないという理由はないとおもいます。

 

 

本日も最後までお読みくださりありがとうございました。

 

皆様のイイねが励みになりますので、ぜひ「イイね」とブログのフォローを

よろしくお願いいたします