CKCUP 第1戦昨日、というか日付変わって一昨日はシティカート主催のCKCUPでした。今年の開幕戦。しかしながら個人タイムトライアルは12人中5位。1時間チーム耐久レースは10台中4位でした。今年は練習走行量がかなり少ないのと、日々の疲れから少し苦戦。特に左足!ブレーキがダメ+ステアリング切りスギちゃんだぜぇ。。タイヤにも中々慣れなかったのもあるかな。次回はもう少し詰められる気がしますが…まだまだやなぁ。。。運動不足なのもあって筋肉トゥが結構きとります。ただ、楽しかったけどね♪
メンテナンス今年は色々バタバタモタモタしていて楽器のメンテナンスが今頃になってしまって。。本来は2月に全部終えたいところなんですが、(一番乾燥する時期なので)ようやく半分ほど終わった…。あんまりピカピカは好きじゃないから普段は殆どクリーニングはしません。楽器はコレクションじゃないから。年に一度のメンテナンスのときだけ。その代わり丁寧に愛情を込めて。ボディもサウンドをピカピカになりました!フレットのクリーニングすると音がピッカピカ!!後はベースと機材。ふーーーっ。。Android携帯からの投稿
カートオフ♪昨日は久々のカートオフ♪…っと言っても1ヶ月飛んだだけだけど。ここのとこGT6をやってたけど、やっぱりリアルなモータースポーツは楽しい!!Gフォースが無いとしっくりこないもんな(笑)今年のシティカートの新コースもやっとまともに走ったけど意外と細かい所が難しい気がする。クルマにもよるけど大体31.5~32.5秒といったところ。。GT6をやっていたせいか、縁石カットは極力しないクセが付いてる。(笑)まあ元々当たり前のことですが。。特に今回のコースレイアウトはイン側のコーナーバリア(タイヤ)が空きやすい。今月末のCKCUPのタイムトライアルに向けて、縁石カットしないで走ることを心がけました。でも、ちょっとラップ数(練習量)足りないなぁ。。