御調(みつき)八幡宮(広島県三原市) | 老後の過ごし方

老後の過ごし方

広島近辺の低山に登って暇潰しの60歳台

御調八幡宮拝殿

 

バスツアー3番目の訪問は、御調八幡宮

769年和気清麻呂の姉法均尼(和気広虫姫)がこの地に配流され、宇佐八幡大神を勧請したといわれています。

天正年間には、豊臣秀吉が三原城に滞在中参拝したとか。

 

13:10 駐車場から、御調八幡宮へ

 

 

 

川の両側は、紅葉より、しだれ桜の方が有名とか。

 

 

 

 

 

清明橋

 

楼門

 

 

 

 

拝殿

 

 

お札とお守りは、自動販売機でいただくことができます。

御朱印はいただけませんでした。

 

今高野山に向かいました。