タイあるある、なんでしょうか。。。?
我が家は、ビールはシンハーを宅配してもらっています。
主人がたまには家でも違うビールが飲みたいなと言うので、
フジスーパーで
LEO
を買ってみました。6缶パックです。
家に帰ってみると
くんくん、なんだか酒臭い。。。
袋の中を見ると
ビールが![]()
![]()
調べてみると
1缶こんな感じで穴が開いていました。
わかりますか?Oのところに穴が開いています。
潰れているのは、残りのビールを出すために私が潰したので、帰った時はつぶれていません。
普通の6缶パックです。
残りは無事でした。
買った時にはなんともなかったと思うのですが、細かくチェックはしていません。
卵を買う時は結構しっかりとチェックするのですが、ビールもしないとダメなのでしょうか?
タイあるある?
それとも、タイでもかなりビックリなこと?
それでも「まあ、仕方ないかな」と思える私は、だいぶタイに馴染んできた気がします。


