あけましておめでとうございます。

昨年はバンコクに転居し、タイ語もわからず友達もいなくて孤独な毎日の中、日々のどうでもよいつぶやきのようなブログを始めてみたところ、全然お役に立てる内容でもないのに、いいねやコメントをいただけて、皆様に救っていただきました。

本当にありがとうございます。

今年もちょこちょこと続けていけたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

 

年末は旅行したり観光したりとなかなかハードな毎日だったので、三が日はバンコクでのんびりと過ごしたいと思っています。

 

大晦日まで旅行だったので、年越しそばやおせちは簡単に。

おそばは天ぷらを揚げ、ざるそばをいただきながら紅白歌合戦を楽しみました。

ゆく年くる年を観終わってもまだ年が明けない。。。不思議な大晦日でした。

年明けの瞬間はベランダに出て花火やにぎやかな歓声を楽しんで、年越し。

 

今朝は、簡単なおせちとお雑煮を作りました。

問題なのはおもち!

日本では網で焼いていたのですが、バンコクはガスがないので電磁調理器です。

考えた末、レンジで柔らかくした後にオーブンで焦げ目をつけてみました。

 

焼き上がりはこんな感じ。

今年は年末に準備できなかったので残念なおせちだったので、お雑煮だけアップ。

フライパンやカセットコンロのほうが簡単なのかな。とにかく面倒な作業でした。

でもバンコクでの初のお正月にしてはよく頑張ったと思ってますラブラブ

 

2017年が皆様にとって素晴らしい年になりますようにおせち門松