こんにちは、Rinですぽってりフラワー

 

久々なのに音楽の話でごめんなさいアセアセ

実は先日もう本当に久しぶりにライブに行ってきたんです!!

 

 

元々音楽好きで、キリンジの熱狂的(?)なファンだったもので、泰行さん脱退後もソロになった泰行さんのライブをはじめ、好きなミュージシャンのライブに積極的に参加してました。

基本の休みが平日だったので休むの本当に大変で…w

しかし色々あって仕事を辞めてしまい、ライブ参加もお金がかかるので足が遠のき、気がついたらたぶん10年近くライブ行ってませんでしたね…。

 

そんな私が久々に行ったライブがこちら!

 

 

カジヒデキさんのライブに真城めぐみさんが出るなんてそんなの見なきゃダメでしょ!!って思って夫に頼み込み、早めに帰宅してもらい、娘を途中駅で夫に引き渡し、新代田まで行ってきました!!

 

娘はまだ3歳なのでスタンディングのライブ参戦はちょっとできないですが、いつかカフェライブとかあれば連れて行きたいなぁって思います。

セットリストとか覚えられないので、印象的だった曲をいくつか書きますね。

 

 

こちらは冒頭一曲目?が終わった後に超雨男のカジくんが「今日も雨なんですけど」って。

で、この曲の話になって「でも今日はこの曲やらないんですけど」って言ったらお客さんから「聞きたーい!」となり、カジくんが少し弾いてくれて、みんなで歌うというニコニコキラキラ

私もこの曲聴きながら会場向かいましたし、数日前から12日は雨だろうなって思ってました(笑)

 

 

これ本当に聞けて嬉しかった!!!

真城さんのコーラスで!!

元々キリンジファンなので真城さん大好きなんですよー!

最初にちゃんと認識したのはキリンジのビルボードライブの映像だと思います。

 

これですね。

映像は「キリンジ ビルボード」でYouTube検索かけると出てきます。

たぶん全部違法なのでここには載せませんがアセアセ

 

その後もライブ映像で拝見したり、ライブに行くとコーラスされてたり、ヒックスヴィルというバンドの存在を知ってライブに行かせてもらうようになったりしました。

 

そんな真城さんとカジヒデキさんはラ・ブームというカジくんの1stで一緒にやってたそうです!

 

 

ちなみにこの曲のコーラス、なんと小山田くんも参加しているそうです!

Corneliusの小山田圭吾さん

 

真城さんが当日レコーディングに向かう途中で小山田くんと会い、一緒に行くと言って着いてきて一緒に収録したそうです!

なので「耳の穴かっぽじってよぉく聞いて」って言ってました爆笑

で、今よぉーく聞いてみたんですけど、あ、これかな?って声は発見したんですけど、違いがわからないダメ耳の持ち主なので自信はありませんw

 

気になる方は聞いてみてね!

 

あとはこの辺りとか。

 

 

私が前回行ったカジヒデキさんのライブで聴いた以来また聴けると思わずに感激しちゃった!

豪華な方のライブは行けなかったんですよね…坂本美雨ちゃんとかが出てるやつ。

たぶんその前のだったと思うんだけど…検索してもわからなくて、私が見たのどのライブなんだろうアセアセ

 

でもこの頃はまだライブ行ったりしてた…と思うんだけどなぁ。

出産を期に産前の記憶が曖昧になってきて悲しいですw

最初のカジくんのライブは覚えてる。

 

 

このアルバムの発売イベントで、タワレコでのミニライブが初の生カジヒデキだったんですよね。

思った以上に背が高くて大きくて、でもすごく優しくて、そしてパワフルで素敵でした。

 

お膝がツルツルで驚いたのは生涯忘れないと思います爆笑キラキラ

 

さて、今回のライブ、昔の曲もやってくれましたが新しいアルバムのツアーなので!!

 

 

こちらの楽曲を中心に構成されておりまして、私が聴きたかったのはもちろん!!!

 

 

これですよねー!!

だって真城さんのコーラスですし!

もちろん全部大好きな曲なんですけどね。

カジくんの貴重なラップが聴ける楽曲ですw

カジくんいわく

「こんなこと言っちゃダメだけど…本番だと…なんか…リハだとあんなに上手くできたのに」

って言ってました。

次はもっと上手になってる宣言されてたので京都の磔磔ではもっとすごいの見れるのだろうな!

私は行けないんですけど汗うさぎアセアセ

 

あとはこちらね!

 

 

結構最初の方にやってたはずなんですけど、めっちゃ盛り上がってましたね!!

のっけから飛ばすなー!って思いました!

カジくんの曲はどれも家で聴くと落ち着いたポップソングなんですけど、ライブで聴くとすごいの!

さすが元ゴス少年だったカジくん、めっちゃパワフルなんですよー!!

10数年前、ずっとキリンジのライブしか行ってなかった頃、初めて見た時驚きましたもの。

これがバンドマンかぁキラキラってw

私も学生時代バンドやってたり友人のライブ見に行ったりはしてましたけどね。

 

 

あとみんなでボーダー着てこれを歌ってくれたの楽しかったー!!

私もボーダー来てましたよ!

夫のボーダーのTシャツ借りてw

 

他にもたくさんやってくれて、しかもMCもふんだんに!

 

カジくんの最初のライブは学生時代の公民館だったこと、真城さんはカジくんのことを「千葉の狂犬」って言ってたこと、堀江さんがカジくんに毒吐きすぎて昔半泣きになったらしいこと、アルバム収録曲のPreppy Peachは実は羊文学のモエカさんのためにと思って書いてみたけどコロナになってオファーできなくなり羊文学売れすぎてもう声かけれないから自分で歌ったこと、先ほども紹介した真城さんコーラスのDon’t Wanna Wake Up!!は朝シャン中に降ってきたこと、朝シャンってもう言わないよねって言ってたこと、降ってくることたまーにあるけど若い頃はもっと多かったこと、堀江さんのボーダーがFANTASMAの時の?って言われてたこと、などなど思い出すままに書き出したけど、全て忘れたくない思い出になりました!!

 

まぁ忘れそうだからこうして書いてるんだけど(笑)

 

とにかくめちゃくちゃ楽しい1日になりました!

 

このブログはシムズ4というゲームの記録用のブログなので、音楽のことはあまり書かないと思いますが、私は音楽好きなのでまた書くこともあるかもしれません。

 

子供がいたり家庭があったりするとなかなかライブ参加はしにくいし難しいですけど、自分自身も、好きな人たちも、元気なうちに見に行きたいよねって思って、思い切って夫に相談してよかったと思いましたニコニコ飛び出すハート

 

本当にリフレッシュできたなぁ、とっても楽しかったぁ…ラブラブ

 

最後に撮影OKタイムに撮らせていただいた画像を添えて…。

 

 

ちなみにカジくんはめっちゃ精力的に活動されてるので頻繁に色んなイベントや企画に参加されております。

もし気になった方がいたらぜひ生カジヒデキのパワーをもらいに行ってみてください!

めっちゃ元気になれますよラブラブラブ

 

 

サイン会のチケットめっちゃ可愛い。

 

 

いただいたサインには私の本名が入ってるので隠してます。

 

 

カジくんから素敵なお写真も!

 

10年ぶり?のライブでしたがそれがカジくんで本当によかった!

とっても楽しかったですスター

 

今日の寝起きから早速娘のお漏らし処理をしてバタバタの日常に戻っておりますが爆笑

皆様も好きなこと、行きたいところ、は元気なうちに行きましょうね!!