こんにちは、Rinですぽってりフラワー

めちゃくちゃ久しぶりの更新になってしまって、もしも待っていてくれる方がいたのなら申し訳ないですアセアセ

今までブログ休止中何してたかというと…

龍が如く0やってましたw汗うさぎ

というのも本当なんですが、実はプライベートで色々とありましてバタバタしておりました。

いや、今もまだバタバタが続いてはいるのですけどね。

忙しかったり私や家族の体調不良でシムズができなかったり、娘がお昼寝しなくなったり1人で寝れないと言い出しブログを書く時間が取れなかったり。

そんな日々が続き私のメンタルも沈んでいき、隙間時間でプレイできるスマホゲーム(デレステ)を再開したり、娘と遊べるゲームをDLしてみたり、寝室にPCがあるため眠りの浅くなった娘が起きてしまわないようにリビングにあるPS4で龍が如くやってたりしたのです。

ちなみに龍が如く0はクリアしましたが、真島の兄さんがイケメンすぎていい男すぎて心全て持ってかれました(笑)

 

ちなみに龍が如くのプレイSSはほとんど撮ってません。

ネタバレ防止のためクリア後のプレイでしか撮影できない仕様なのです。

それでも少し撮ったので載せておきますね。

 

 

札束入れたカバン持ってドヤ顔する桐生さん(20歳)を見れるとは思わなかった。

 

 

 

完全にバブル期のアイドルバンドっぽい衣装。

撮ってないけど真島の兄さんの光GENJI風衣装はもっとやばかった。

 

 

 

幼少期とある繁華街で母の友人がお店を開いてたのでよく行ってました。

なのでこのテレクラの看板とか懐かしすぎて泣いた。

 

 

 

ほんの数年前まで都市部の映画館もこんなだった気がするのに、もう30年くらい前の記憶なのかもって思うと怖くて震えます(笑)

 

 

さて、今日更新したのは桐生さんを見せるためじゃなくてですね。

ちょっと最近起こったことを皆様にも知ってもらおう、そして再発防止を呼びかけようかなと思った次第です。

先に言っておきますが、私と交流あるブロガーさんやフォロワーさんの話ではないと思われる、ということだけ知っておいてください。

というかもし交流ある方だったら普通に「ごめんなさい」で終わる話で、ここに記載することもなかったので。

そして私自身フォロワーさんなど人様のシムを使って好き勝手遊んでるので「お前が言うなよ!」という意見は受け入れます。

しかし一線は超えずに遊んでいるつもりです。

どんなに気を使っても、相手を不快にさせる場合はもちろんあるし、意図せず傷つけてしまうこともあります。

私自身傷つけてしまった経験もあります。

ただ、「やらないでね」と明記されてることはしないようにしてるつもりです。

もちろん私のシムの扱いに対して思うところがある方はTwitter(X)やwaveboxなどでお申し付けくださいね。

 

と、いうことを踏まえてこれからの私の話を聞いてください。

 

 

先日私はTwitter(X)のフォロワーさんが共有されたシムさんをお迎えしようとギャラリーを開いてたんです。

フォローしてたかな?フォロワーさんにいるかな?などと思いながら、シムズくんの不具合でフォロワーさんもフォローしてる方も半数この表記↓

になってしまっているので開いて誰かを確認してたんですよね。

 

ユーザーさんのページから「カタログを見る」を選んで↓

共有してるシムさんを見て「あ、この方か!」などとわかるので、

1人づつ確認してました。

 

で、その中でフォローはしてないけど私をフォローしてくれてる方のカタログを開いたんですよね。

 

そしたらですね、いるんですよ、自分のシムが。

 

ちなみにそこにいたのは名前と特質が変わったフェリシア↓

ポーズお借りしてます

 

そしてフェリシアを男性化させたマノロ↓

ポーズお借りしてます

 

でした…。

 

いやー、めちゃくちゃびっくりしました(笑)

シムの再共有の被害って結構見聞きはするんですけど、まさか自分のシムがやられるとは思ってなくて。

2人とも服装や髪型の変更がなかったので気づけましたけど、全部変えられてたらちょっと自分のシムだって自信はなかったかもしれません。

 

「ギャラリー出してるんだから何されても文句言えない」

とは私も思ってはいます。

どんな遊び方されてるかもわからないし、どんな酷いことされてるかもわからない。

でも別にそれはなんとも思わないんですよ。

まぁ、わからないから。

 

シム共有のトラブルで、多くの方が嫌だなって思ってることってたぶん

「繋がってるのにそんなことする?」ってところだと思うんですよ。

今回私もね、「私のことフォローしてるのに再共有する?」ってところが一番モヤっとしたんですよね。

この「嫌だな」の基準はそれぞれなので一概には言えないんですけど、私自身、自分のシムを気に入って遊んで、例えばバックアップだったりの目的で再共有するなら、世帯説明などに作者IDとバックアップ目的のため、など記載してくれたら別にいいかなって思ってるんです。

それを私に伝えて明記してくれたらね。

でも私をフォローしてる=私に見られる可能性がある、のに「再共有しないで」と言ってる私のシムを再共有してるっていうのにモヤモヤとしたんですよね。

 

まぁ、このブログも見てない、Twitterもしてないけど、シムズで遊んでギャラリーでたまたま見かけてDLしてフォローした、って可能性も十分ありますけどね。

私もギャラリーの方には再共有しないでって記載してなかったですしね。

 

とはいえ、再共有してしまった方の事情も知らずに責めるのは嫌なので、一応コメントは残しております。

相手方がゲーム起動しないと見えないので、今のところまだ反応はありませんが。

 

ちなみにこちら↓が私の共有してるフェリシアと

 

 

マノロです↓

 

IDで確認いただければ良いかと!

ちなみにちなみに、名前変更や特質変更&追加は全然自由で大丈夫です!

その辺はなんとも思ってないので自由に遊んでくださいね。

ギャラリーで私以外のIDで私のシムを見かけてもDLしないようにお願いします。

重ねてお願いですが、お相手にコメントしたり通報したりはしないでください。

再共有を容認してませんし悲しいなと思いますが、それを攻撃材料にするのはもっと嫌なので。

やめてほしいと言えるのは「再共有された作者のみ」だと思っております。

 

もちろん私だってフォロワーさんのシムちゃんが再共有されてたら凹むしムカつくけどねw

 

 

 

と、いうことで前置きめっちゃ長くなったけど再共有についてお話ししましょうか。

 

まずシムの共有について。

シムズを立ち上げてギャラリーを開きます。

 

 

するとこんな感じ↓で自分の共有してるシムや建築が表示されると思います。

 

ここでマイラブラリを選ぶと…

 

 

こんな感じで自分が保存した世帯や自分の建築やシムなどが表示されます。

お迎えした子が多数いるのでデフォシムやタウニーしか映ってない場所を探したw

 

さて、ではここからですけど、ここから一つ世帯を選んでみます。

するとこんな感じの画面が表示されます↓

彼女はジェイくんがいただいたこの時のタウニー

 

で、左下に雲と矢印のマークがありますね?

それを押すと…↓こんなマークが付きます。

 

これは「ギャラリーに上がってます」というマークです。

これを「共有」と言います。

自作シムや自動生成されたタウニーをこうして共有することは全く問題ありません。

※MCCCなどを用いてライブラリからコピペされてる自動生成シムは除く

 

しかし、人様のシムはまた別です。

基本的にはDLしたシムを自分のギャラリーにアップすることはNGな場合がほとんどです。

私の知る限り作者のID未記入で再共有を容認してるシマーさんやフォロワーさんはいません。

EAの利用規約は知りませんが、やめてほしいと言ってることを「EAはNGじゃないから」という理由で平気でやるのはどうかと思います。

普通に傷つける行為になるので平和でいたいならやめましょうね。

 

では初心者が陥りやすい?再共有の罠を見ていきますね。

正直私も共有?何それ?って状態で長年プレイしてたので長くプレイしてる人でも知らないことあるかもしれません。

 

まず新規シム制作画面で共有されてるシムを配置してみましょう。

今回は公式配布されてる旧カリエンテ家を借りましょうか。

 

他プレイヤーさんのコメントは黒で隠してます

 

まず左下の丸枠ですが、こちらは左からDLボタン。

これを押すとマイライブラリに保存されます。

隣のハートはいいねボタン。

気に入ったシムや建築だったら押しましょう。

次の旗みたいなのは通報ボタン。

他者を攻撃する意図があるとか、差別的な内容だったりする場合には通報できるみたいです。

Twitter共有ボタンは確か機能してないので無視していいです(笑)

 

さて、今回は新規ゲームで開いているので右下の世帯を配置する、を選びましょう。

 

 

すると現在開いてるCAS画面のシムと統合するか入れ替えるかを選べます。

今回はやりたいことがあるので統合します。

 

 

すると最初にランダム表示されてるシムちゃんと旧カリエンテ家が統合されて一つの世帯になりました。

さて、ここでこの新規シムちゃんには適当に名前をつけて保存したいと思います。

 

今回は保存なので右上にあるファイルみたいなマークを選びます。

 

さて、そしてこの画面になるんですけど、ここで注意です。

 

 

この時左下にある雲のマークを選ぶとギャラリー保存されます。

必ず右下のマイライブラリに保存を選びましょう。

なぜか?

 

今回カリエンテ家は公式からDLしたので作者は公式であるMaxisになるはずなんですけど、

こんなふうにね↑

 

世帯の統合をしたり、一度CASで編集した他の方のシムは変更者の名前が製作者の名前になってしまうからです。

 

 

公式のシムの再共有は難しい部分ではあるんですけど、デフォシムとかね。

人様の、交流があったり自分が好きだなと思ってる方のシムを再共有するのは相手を傷つける行為になる場合が多いので本当に気をつけた方がいいです。

 

あともう一つ。

同じく新規作成からシムを作っていざ遊ぼう!となった時。

 

 

この画面で左下の雲マークを選ぶと全世界に公開されますからね!!

 

たぶん、結構ここで知らずにギャラリー共有してる方も多いのかな?と、思ったりしました。

シムズの日本語訳はかなり親切で分かりやすいし、設定部分も誤訳少ないとは思うんですけど、この辺は分かりにくいのかな?とは思ってます。

 

自作のシムなら恥ずかしいで終わるんですけど、DLした子の場合、作者様が深く傷つく場合がある、と認識してください。

 

 

いやー、長くなったしブログの再開1発目としてはなかなかハードな内容で申し訳ない(笑)

ちなみに私の共有シムをどうしても再共有したい場合は上記でも述べましたが、世帯説明に私のID、再共有の目的を明記していただければ許容できます。

その場合はTwitter、waveboxなどから一報いただけると嬉しいです。

ただこれはあくまでも私の場合です。

他の方のシムさんに当てはまるものではありませんのでご注意ください。

基本的にはシムの再共有、自作発言、成人向けSSのウェブ公開、故意な死はNGにしてる方が多いので禁止事項として明記されてない場合でも、しない方がいいと思います。

交流がない方の場合特にね。

そして建築の場合は変更者と製作者がしっかり記載されるのでまた少し変わるんですけど、私は建築をしないのでここには記載しません。

ごめんね。

 

まぁ、建築もシムも、大事に扱ってても不快に思わせてしまうことはあるので難しいですけどね。

 

 

ブランク長すぎて言いたいことが全くまとまってない気がしますが…

長くなったのでそろそろ切り上げますね(笑)

 

ちなみにさっき紹介したタウニーですが、せっかくなので共有しておきますね。

 

 

ジェイくんの元彼女のレイラさんです。

自作シムにすでにレイラさんって子がいるのでちょっと扱いにくいなって思ってるタウニーです。

makeoverしたら化けそうですね。

面倒なので私はしませんけどw

 

では、最後まで読んでいただきありがとうございます。

共有してるシムも増えてきたので近々ブログ更新したいと思いつつ下書きも書けてなくて悲しいです。

ではまた!